Power assist control in stairclimbing motion using swinging-leg position for a powered exoskeleton without binding legs
Shusaku Hayashi, Masayuki Kawai, Yasutake Takahashi
IJCAET&ISAMPE2017 2017年08月 査読有り
Optimal passivity design of a virtual coupling Including FIR-type fractional derivatives for a haptic interface
Masayuki Kawai , Takuya Yamagishi, and Shouta Minami
IJCAET&ISAMPE2017 2017年08月 査読有り
Adaptive Parameter Adjustment of a Real-time SPH Simulation for Interactive Virtual Environments
Masayuki Kawai, Yohei Suzuki
Proceedings of13th ACIS Int. Conf. on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing 692-297 2012年08月 査読有り
Compensation of Hydraulic Drag for an Underwater Manipulator Using a Real-time SPH Fluid Simulator: Application in a Master-Slave Teleoperation
Haoyi Zhao, Masayuki Kawai
Proceedings of the 2011 2nd International Congress for Computer Applications and Computational Science, 29-38 2011年11月 査読有り
ディンプル・ソケット方式分子模型教材
藤井 豊, 田中 幸枝, 小鍛冶 優(上志比中), 淺原 雅浩, 川井 昌之, 上田 昌範(福井ウルテック)
第61回日本理科教育学会全国大会発表論文集第9号 61(9) 454 2011年08月 査読無し
BFA(Backtrack Free path planning Algorithm)の3次元作業空間向け実装と多腕マニピュレータへの応用
村田知也, 田村 信介, 川井昌之
電気学会論文誌C 131(5) 1059-1067 2011年05月 査読有り
化学教育のためのソケット・ディンプル方式分子模型教材の開発
田中 幸枝, 淺原 雅浩, 川井 昌之, 小鍛冶 優, 上田 昌範, 藤井 豊
福井大学医学部研究雑誌 11(1,2) 42010 2010年12月 査読有り
簡易型DNA分子モデルの開発
田中 幸枝, 小鍛冶 優, 淺原 雅浩, 川井 昌之, 上田 昌範, 藤井 豊
福井大学医学部研究雑誌 11(1,2) 42196 2010年12月 査読有り
An Automatic Adjustment of Parameters in a Real-time SPH Fluid Simulation for Interactive Virtual Environments
Masayuki Kawai, Youhei Suzuki, Haoyi Zhao
Proceedings of International Congress for Computer Applications and Computational Science P1277 2010年12月 査読有り
化学教育のためのソケット・ディンプル方式分子模型教材の開発
田中 幸枝, 小鍛治 優(上志比中), 淺原 雅浩, 川井 昌之, 上田 昌範(福井ウルテック), 藤井 豊
福井大学医学部研究雑誌 11 42010 2010年12月 査読有り
HT22090・作って学ぶ不思議な分子の世界-分子模型で生物発光分子とABO型抗原の製作-
藤井 豊, 淺原 雅浩, 川井 昌之, 伊保 澄子, 田中 幸枝
日本学術振興会・平成22年度 ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI 2010年08月 査読有り
作って学ぶ不思議な分子の世界-分子模型でホタル・オワンクラゲの発光モデルの製作-
藤井 豊, 田村 圭介, 伊佐 公男, 淺原 雅浩, 川井 昌之, 田中 幸枝
H21年度ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI(研究成果の社会還元・普及事業)業務完了報告書 2009年09月 査読有り
創業型実践大学院工学教育とインキュベーションラボファクトリ活動
川井 昌之, 野村 康則, 吉長 重樹
工学教育 57(5) 129-135 2009年09月 査読有り
Development of a Real-time Fluid Simulator For an Interactive Virtual Environment: Improvement of Density Feedback in SPH
M.Kawai, H.Hirota, S.Kuroyanagi
International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics 2009年07月 査読有り
3 Dimensional Implementation of BFA (Backtrack Free path planning Algorithm) for Manipulators
T. Murata, S.Tamura, M.Kawai
Asia Simulation Conference 2009 2009年01月 査読有り
3次元流体を含む仮想環境構築のためのSPHの圧力フィードバック補正
川井 昌之, 廣田 功貴, 畔柳 将吾
日本バーチャルリアリティ学会論文集 13(4) 469-476 2008年12月 査読有り
Preparation and characterization of Ni-plated polytetrafluoroethylene plate as an electrode for alkaline fuel cell
Hirotaka Kinoshita, Susumu Yonezawa, Jae-Ho Kim, Masayuki Kawai, Masayuki Takashima, Tukatani Toshihide
Journal of Power Sources 183(2) 464-470 2008年09月 査読有り
作って学ぶミクロな分子の世界―カーボンナノチューブでHⅡロケット模型を作ってみよう!・分子と自然のミニ科学館―
藤井 豊, 伊佐 公男, 淺原 雅浩, 川井 昌之, 丸山 千登勢
日本学術振興会平成20年度ひらめき☆ときめきサイエンスようこそ大学の研究室へ 2008年09月 査読有り
Improved thermal stability of crosslinked PTFE using fluorine gas treatment
Jae-Ho Kim, Masayuki Kawai, Susumu Yonezawa, Masayuki Takashima
Journal of Fluorine Chemistry 129(7) 654-657 2008年07月 査読有り
Influence of Timedelay in Networked Haptic Interface with Virtual Coupling for Internal and External Forces
Masayuki Kawai
Proceedings of International Symposium 2007 on Advanced Mechanical Engineering and Power Engineering 1(1) 180-185 2007年11月 査読無し
Development of a Real-time Fluid Simulator for an Interactive Virtual Environment: Improvement of Density Feedback in SPH
Masayuki Kawai, Kouki Hirota, Shogo Kuroyanagi
Proceedings of International Symposium 2008 on Advanced Mechanical Engineering and Power Engineering 1(1) 180-185 2007年11月 査読無し
Flutter control of wind tunnel model using piezoelectric sensor and actuator
Hiroshi Matsushita, Tatsunori Kaneko, Masayuki Kawai
The 5th Asian-Pacific Conference on Aerospace Technology and Science, Guilin, China 2006年11月
作って学ぶ分子の世界―君だけのオリジナル分子模型を作ってみようー
藤井 豊, 淺原 雅浩, 伊佐 公男, 川井 昌之
平成18年度 ひらめき☆ときめき サイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI (研究成果の社会還元・普及事業)業務完了報告書 2006年09月 査読有り
Recent advance in flow-induced-vibration research at department of mechanical engineering, univeristy of Fukui
Hiroshi Matsushita, Masayuki Kawai
Proceedings of International Symposium 2006 on Advanced Mechanical Engineering and Power Engineering, Shanghai, China 1(1) 423-431 2006年01月 査読無し
A Study on a Haptic Display of a Virtual Object Including Liquid with a Penalty Method
Masayuki Kawai, Hideki Noda, Hiroshi Matsushita
Proc. of International Symposium on Human and Artificial Intelligence Systems 2004年12月
Development of Wind Tunnel Using Mixed Reality Technology
Masayuki Kawai, Hiroshi Matsushita
Proc. of International Symposium 2004 on Advanced Mechanical Engineering 2004年11月
Haptic display with an interface device capable of continueous-time impedance display within a sampling period
川井 昌之, 吉川 恒夫
IEEE Transaction of Mechatoronics 9(1) 58-64 2004年03月 査読有り
A study on haptic interface with coupling impedance for internal and external forces on a networked environment
Masayuki Kawai, Yoshitaka Hashimoto, Hiroshi Matsushita
Proc. of International Symposium on Human and Artificial Intelligence Systems 22-27 2003年11月
2本指操作のための6自由度指先装着型力覚提示装置の開発
吉川恒夫, 山口卓也, 野口将人, 川井 昌之
日本ロボット学会誌 20(8) 893-899 2002年11月 査読有り
Haptic display of movable virtual object with interface device capable of continuous-time impedance display by analog circuit
川井 昌之, 吉川 恒夫
IEEE International Conference on Robotics and Automation 229-234 2002年06月 査読有り
Stable Haptic Display Based on Coupling Impedance for Internal and external Forces
川井 昌之, 吉川 恒夫
ICASE Transactions on Control, Automation and Systems Engineering 4(1) 42012 2002年03月 査読有り
機械工作体験スクール
永井 二郎, 後藤 善弘, 伊藤 隆基, 本田 知己, 村井 祐一, 石川 拓司, 川井 昌之
子どもゆめ基金「科学技術体験活動」資料集 2002年01月 査読無し
サマーサイエンススクール
後藤 善弘, 石川 拓司, 本田 知己, 伊藤 隆基, 川井 昌之, 村井 祐一
子どもゆめ基金「科学技術体験活動」資料集 2002年 査読無し
若手教官によるショートセミナー
松下 洸, 本田 知己, 石川 拓司, 川井 昌之, 永井 二郎
日本機械学会交通・物流部門平成13年度第4技術委員会資料集 2001年08月 査読無し
小型自動車の分解・組立にチャレンジ
伊藤 隆基, 本田 知己, 永井 二郎, 石川 拓司, 川井 昌之, 米沢 晋, 後藤 善弘
子どもゆめ基金「子どもの体験活動」資料集 2001年08月 査読無し
小型自動車の分解・組立にチャレンジ -エネルギーと環境保護を考える-
伊藤 隆基, 本田 知己, 永井 二郎, 石川 拓司, 川井 昌之
子どもゆめ基金(科学技術体験活動)資料集 2001年08月 査読無し
インピーダンス生成回路を利用したハプティックインターフェース
川井 昌之, 吉川 恒夫
日本機械学会論文集C編 67(663) 163-169 2001年 査読有り
Power Assist Control based on Motion Estimation of Wearer’s Forearm using Motion Sensor
Katsuya Sahashi, Shinnosuke Nomura, Takuya Inoue, Yasutake Takahashi, Yoshiaki Taniai, and Masayuki Kawai
Proceedings of 2016 Joint 8th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 2016 17th International Symposium on Advanced Intelligent Systems 649-654 2016年08月 査読有り
Modeling Walking Behavior of Powered Exoskeleton Based on Complex-Valued Neural Network
Yudai Ishizuka, Shota Murai, Yasutake Takahashi, Masayuki Kawai, Yoshiaki Taniai, Tomohide Naniwa
Proceedings of 2018 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics 1923-1928 2018年10月 査読有り
Power Assist Control Based on Human Motion Estimation Using Motion Sensors for Powered Exoskeleton without Binding Legs
Shinnosuke Nomura, Yasutake Takahashi, Katsuya Sahashi, Shota Murai, Masayuki Kawai, Yoshiaki Taniai, and Tomohide Naniwa
Applied Sciences 9(1) 164-(17) 2019年01月 査読有り
原子力プラントを想定した 重荷重パワーアシストスーツの 評価実験
川井昌之
日本原子力学会関西支部講演会 2017年01月 選考無し
背面荷重補償のための簡易型四足歩行パワーアシストスーツの検討
夏目雅淑、川井昌之
日本機械学会ロボティックスメカトロニクス講演会2017 2017年05月 選考無し
パワーアシストスーツ装着時の階段昇降動作の特徴抽出と制御手法に関する考察
林周作、川井昌之
日本機械学会ロボティックスメカトロニクス講演会2017 2017年05月 選考無し
パワーアシストスーツ装着時における階段昇降の動作解析と制御手法の検討
林 周作, 川井 昌之
日本機械学会北陸信越支部卒業研究発表会 2017年03月 選考無し
重荷重と偏荷重補償のための四足歩行パワーアシストスーツの検討
夏目 雅淑、川井 昌之
日本機械学会北陸信越支部卒業研究発表会 2017年03月 選考無し
仮想ばね・ダンパによる接触力推定を用いたパワーアシストスーツ装着時の筋活動量シミュレーション
平木佑典、竹澤孝裕、川井昌之、谷合由章
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 2016年05月 選考無し
背部偏荷重を考慮したパワーアシストスーツの歩行制御の研究
香西貴司、川井昌之
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 2016年05月 選考無し
中足趾節関節で接地するパワーアシストスーツの足部機構の開発
水崎俊洋、吉村健男、川井昌之、高橋泰岳
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 2016年05月 選考無し
A survey study on development of robots to remove fuel debris of the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant
Koki Fukimbara, Masayuki Kawai
ISAMPE2016 2016年11月 選考無し
A Study on the Effect of Feedforward control of Powered Exoskeleton to improve walking speed
Qian Liang, Masayuki Kawai, Naoki Akira
ISAMPE2016 2016年10月 選考無し
A study on control of a powered exoskeleton considering a heavy offset load
T. Kozai, M. Kawai
ISAMPE2015 2015年11月 選考有り
Estimation of ankle torque in heavy-loaded human walking for design of a Powered Exoskeleton
Toshihiro Mizusaki,Masayuki Kawai
ISAMPE2015 2015年11月 選考有り
Passivity Analysis of Virtual Coupling for Haptic Interface Using FIR of a fractional PD
Shohei Kobata, Masayuki Kawai
ISAMPE&ICS2013 2013年11月 選考無し
Improvement of the Inspection and Repair Robot for Duplex Pipes in the Advanced FBR
Le Wang, Masayuki Kawai
ISAMPE&ICS2013 2013年11月 選考無し
A study on a selection of particles for the SPH Real-time Fluid Simulation Using Automatic Parameter Adjustment
Masaya Komatsu, Masayuki Kawai
ISAMPE&ICS2013 2013年11月 選考無し
Development of a wireless Control System for a low-power DC motor in High Temperature Environments
Changpeng Zu, Masayuki Kawai
ISAMPE&ICS2013 2013年11月 選考無し
非整数階微分を用いた力覚提示におけるサンプリング間隔変動の影響
鈴木 彰馬、川井 昌之、山岸 卓矢
ロボティクス・メカトロニクス講演会2017 2017年05月 選考無し
VCで利用する非整数階微分項の各種IIR型近似の比較
山岸 卓矢、川井 昌之、 杉本 裕樹、南 翔太
第17回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2016年12月 選考無し
タッピングでの硬さ感覚を用いたFIR型非整数階微分VCの考察
南 翔太,川井 昌之,杉本 裕樹,山岸 卓矢
日本VR学会力触覚の提示と計算第18回研究会 2017年03月 選考無し
非整数階微分を用いた力覚提示におけるサンプリング間隔変動の影響
鈴木 彰馬,川井 昌之,山岸 卓矢
日本VR学会力触覚の提示と計算第18回研究会 2017年03月 選考無し
FIR型非整数階微分VCの階数最適化に関する考察
杉本 裕樹,川井 昌之,山岸 卓矢
日本VR学会力触覚の提示と計算第16回研究会 2015年11月 選考無し
複数の非整数階微分を用いたVCの係数/階数同時最適化
山岸卓矢、川井昌之、杉本裕樹
ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 2016年06月 選考無し
FIR型非整数階微分を用いたバーチャルカップリングの階数最適化
川井昌之,杉本裕樹,山岸卓矢
第20回日本バーチャルリアリティ学会大会 2015年09月 選考無し
FIR型非整数階微分VCの係数/階数最適化を用いた受動性設計
山岸 卓矢、川井 昌之、 杉本 裕樹
第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2015年12月 選考無し
複数のFIR型非整数階微分の線形結合によるVCの設計
小畠聖平、川井昌之、杉本裕樹
日本VR学会力触覚の提示と計算第14回研究会 2015年03月 選考無し
FIR 型非整数階微分の線形結合を用いた力覚提示のバーチャルカップリングの設計と実験
杉本裕樹、川井昌之、小畠聖平
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015 2015年05月 選考無し
粒子数変動型実時間SPH流体シミュレータの人工粘性による変動時振動抑制
小松 雅弥, 川井 昌之
日本バーチャルリアリティ学会 力触覚の提示と計算研究会 第13回研究会 2014年11月 選考無し 日本VR学会
非整数階微分の連分数展開によるIIR型近似を用いたVCの受動性解析
杉本 裕樹, 小畠 聖平, 川井 昌之
日本バーチャルリアリティ学会 力触覚の提示と計算研究会 第13回研究会 2014年11月 選考無し 日本VR学会
FIR型非整数階微分を用いたバーチャルカップリングの剛性評価
川井 昌之, 小畠 聖平
第19回日本バーチャルリアリティ学会大会 2014年09月 選考無し 日本VR学会
粒子数変動型実時間SPH流体シミュレータの粒子数調整時挙動の考察
小松 雅弥, 川井 昌之
情報処理学会 グラフィクスとCAD研究会 第156回研究発表会 2014年09月 選考無し 情報処理学会
力覚提示における FIR 型非整数階微分ヴァーチャルカップリングの設計手法
小畠 聖平, 川井 昌之
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2014 2014年05月 選考無し 日本機械学会
異なる質量粒子を含む実時間SPH流体シミュレーションの安定性考察
川井 昌之, 小松 雅弥, 松井 一成
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2014 2014年05月 選考無し 日本機械学会
力覚提示における FIR 型非整数階微分を用いた VC の受動性解析
小畠 聖平, 川井 昌之
日本機械学会 北陸信越支部第51期総会・講演会 2014年03月 選考無し 日本機械学会
FIR型非整数階微分ヴァーチャルカップリングの設計手法
小畠 聖平, 川井 昌之
日本バーチャルリアリティ学会 力触覚の提示と計算研究会 第12回研究会 2014年03月 選考無し 日本VR学会
福井大学のCOCの取組み「福井のカニ殻伝承農法の啓蒙と希少野生生物の保護増殖活動による里地里山学の推進と人材育成」
藤井 豊【COCコア教員】, 川内 一憲, 田中 幸枝【COCアクティブ教員】, 長谷川 巌, 木元 久, 淺原 雅浩【COCアクティブ教員】, 川井 昌之【COCアクティブ教員】, 百崎 孝男, 田中 俊之, 小鍛治 優
福井陸水生物研究会 2013年12月 選考無し 福井陸水生物研究会
FIR型非整数階微分を用いたヴァーチャルカップリングの受動性解析
小畠 聖平, 川井 昌之
日本VR学会 力触覚の提示と計算研究会 第11回研究会 2013年11月 選考無し 日本VR学会
実時間流体シミュレーションの気泡音発生条件に基づく音生成
小松 雅弥, 川井 昌之
日本機械学会ロボメカ講演会2013 2013年05月 選考無し 日本機械学会
次世代高速炉内二重配管用検査ロボットの制御と高温試験
小畠 聖平, 川井 昌之
日本機械学会ロボメカ講演会2013 2013年05月 選考無し 日本機械学会
非整数次PID制御器を用いた摩擦補償
小畠 聖平, 川井 昌之
日本機械学会北陸信越支部第42回講演会 2013年03月 選考無し 日本機械学会
二重配管内検査・補修ロボットの高温試験
川井 昌之, 小畠 聖平, 浪花 智英
日本原子力学会春の年会2013 2013年03月 選考無し 日本原子力学会
SPHを用いた実時間流体シミュレーションへの水滴落下時の気泡音実装
川井 昌之, 小松 雅弥, 柳瀬 竜実
第17回日本バーチャルリアリティ学会大会 2012年09月 選考無し 日本バーチャルリアリティ学会
次世代高速炉内の冷却系二重配管用検査・補修ロボットの常温試験
坂根 宗賢, 川井 昌之, 浪花 智英
日本機械学会ロボティックスメカトロニクス講演会2012 2012年05月 選考無し 日本機械学会
先進型高速炉実用化に向けた保全技術開発; 二重管の検査・補修のための遠隔操作ロボットの開発
浪花智英, 川井昌之, 坂根 宗賢
日本原子力学会秋の大会 2011年09月 選考無し 日本原子力学会
SPHを用いた粒子数変動型実時間流体シミュレータのパラメータ自動調整の考察
鈴木 洋平, 川井 昌之
第16回日本バーチャルリアリティ学会大会 2011年09月 選考無し 日本バーチャルリアリティ学会
ディンプル・ソケット方式分子模型教材
藤井 豊, 田中 幸枝, 小鍛治 優(上志比中), 淺原 雅浩, 川井 昌之, 上田 昌範(福井大学発ベンチャー・福井ウルテック)
日本理科教育学会第61回全国大会 2011年08月 選考無し 日本理科教育学会
分子模型教材の工夫による初等~高等化学教育の改善
藤井 豊, 田中 幸枝, 淺原 雅浩, 川井 昌之, 小鍛冶 優(上志比中学校), 上田 昌範(福井ウルテック), 川内 一憲(福井両生爬虫類研), 木元 久(福井県立大)
第29回日本生化学会北陸支部大会 2011年05月 選考無し 日本生化学会北陸支部会
ポインター・ソケット方式分子模型教材を活用した化学教育
藤井 豊, 田中 幸枝, 淺原 雅浩, 川井 昌之, 小鍛冶 優(上志比中学校), 上田 昌範(福井ウルテック), 川内 一憲(福井両生爬虫類研), 木元 久(福井県立大)
第83回日本生化学会大会 2010年12月 選考無し 日本生化学会
粒子数自動調整を付加したSPH による仮想流体の力覚提示
川井 昌之, 鈴木洋平, ?浩毅, 坂根壮一, 坂根宗賢
日本バーチャルリアリティ学会第15回大会 2010年09月 選考無し 日本バーチャルリアリティ学会
2 対の振動子によるファントムセンセーションを利用した連続的な刺激像移動の考察
川井 昌之, 加藤 祐樹
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010 2010年06月 選考無し 日本機械学会
SPH を用いた仮想環境用実時間流体シミュレータのパラメータ自動調整手法
川井 昌之, 鈴木 洋平
日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会2010 2010年06月 選考無し 日本機械学会
仮想生活環境構築のためのSPHを用いた実時間流体ライブラリの開発
川井 昌之, 廣田功貴, 鈴木洋平
日本バーチャルリアリティ学会 第14回大会 2009年09月 選考無し 日本バーチャルリアリティ学会
地域の匠人材を活用した試作開発-インキュベーションラボファクトリー事業
吉長 重樹, 高島 正之, 川井 昌之, 野村康則
特定非営利活動法人 産学連携学会 2009年08月 選考無し 特定非営利活動法人 産学連携学会
装着者の足とハ゜ワーアシストスーツ間に働く力とヤコヒ゛アンを用いた運動推定に基つ゛くアシスト制御
村井 翔太,佐橋 克弥,野村 慎之介,高橋 泰岳,川井 昌之
日本知能情報ファジィ学会 合同シンポジウム 2016 第25回北信越支部シンポジウム & 第21回人間共生システム研究会 2016年11月 選考無し
膝を拘束しないハ゜ワート゛スーツと装着者の足の間に働く力情報を用いた状態推定に基つ゛くアシスト制御
村井翔太,佐橋克弥,野村慎之介,高橋泰岳,川井昌之
ロボティクス・メカトロニクス講演会2017 2017年05月 選考無し 一般社団法人日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
モーションセンサを用いた動作予測に基つ゛く膝を拘束しないハ゜ワート゛スーツの学習制御
野村慎之介,佐橋克弥,村井翔太,高橋泰岳,川井昌之
ロボティクス・メカトロニクス講演会2017 2017年05月 選考無し 一般社団法人日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
大型分子模型の開発とその作成活動の評価の試み
青山絹代,吉嵜友梨,川井昌之,淺原雅浩
日本理科教育学会第68回全国大会 2018年08月 選考無し
大型分子模型作成と連動するVRによる模型作成の試み
○淺原雅浩,吉嵜友梨,鈴木彰馬,川井昌之,青山絹代
日本理科教育学会第68回全国大会 2018年08月 選考無し