木製摩擦接合ダンパーを用いた木質制振構造の地震応答低減に及ぼす構造用合板壁と石膏ボードの寄与度
石川浩一郎、若島嘉朗、藤岡諒太郎、清水秀丸、松原独歩、北守顕久
日本建築学会技術報告集 27(65) 166-171 2021年02月 査読有り
Grid patterns optimization for single-layer latticed domes
M. Teranishi, K. Ishikawa
Advances in Structural Engineering-(9) 2020年09月 査読有り
Response spectrum method considering specific dominant natural modes of double layer truss domes subjected to earthquake motions
K. Ishikawa
Proceedings of the 11th ICCM2020, Keynote Lecture, online, Eds: G.R. Liu, Nguyen-Xuan Hung, ISSN 2374-3948 (online) 209-217 2020年08月 査読有り
Mathematical modeling of bi-valve shell
M. Teranishi, M. Ogoshi, K. Ishikawa and D. Matsubara
Proceedings of 11th International Congress and Exhibition - Symmetry: Art and Science, Kanazawa, Japan, November 25-30, 2019 274-277 2019年11月 査読有り
Vibration shapes of symmetric space frame domes
K. Ishikawa
Proceedings of 11th International Congress and Exhibition - Symmetry: Art and Science, Kanazawa, Japan, November 25-30, 2019 130-133 2019年11月 査読有り
Stress evaluation of real shape of bi-valve shell by image-based finite element analysis
M. Ogoshi, M. Teranishi, K. Ishikawa, D. Matsubara
Proceedings of the IASS Annual Symposium 2019 – Structural Membranes 2019 Form and Force 1622-1629 2019年10月 査読有り
Optimization of grid patterns for single-layer latticed domes
M. Teranishi, S. An, K. Ishikawa
Proceedings of the IASS Annual Symposium 2019 – Structural Membranes 2019 Form and Force 2026-2033 2019年10月 査読有り
Control of dynamic collapse mechanism of double layer truss walls by means of fuse type connections subjected to earthquake motion
K. Ishikawa
Proceedings of the 7th International Conference on Structural Engineering, Mechanics and Computation (SEMC 2019) 157-161 2019年08月 査読有り
Structural system design of spatial and shell structures by means of Album of Spatial Structures (ALOSS)
K. Ishikawa
Proceedings of the 7th International Conference on Structural Engineering, Mechanics and Computation (SEMC 2019) 891-895 2019年08月 査読有り
多雪地域に建つ二層立体トラスドームの鉛直荷重支持耐力を考慮した水平地震荷重伝達性能の評価法
石川浩一郎、長坂 光
日本建築学会構造系論文集 84(764) 1325-1335 2019年10月 査読有り
Stress relaxation behavior of wood in the plastic region under indoor condition
Y. Wakashima, H. Shimizu, A. Kitamori, D. Matsubara, K. Ishikawa, Y. Fujisawa
Journal of Wood Science 65(23) s10086-019-1802-8-(9) 2019年06月 査読有り
A novel method for estimating ultimate clamp force in lag screw timber joints with steel side plates
D. Matsubara,Y. Wakashima, Y. Fujisawa, H. Shimizu, A. Kitamori, K. Ishikawa
Transactions of the Materials Research Society of Japan 44(3) 109-113 2019年 査読有り
Friction-Based Connectors for Timber Shear Walls: Static Experimental Tests
Y. Wakashima, H. Shimizu, K. Ishikawa, Y. Fujisawa, S. Tesfamariam
Journal of Architecture Engineering, American Society of Civil Engineers (ASCE) 25(2) 04019006-1-04019006-9 2019年06月 査読有り
Innovative connections to control dynamic collapse mechanism of spatial truss wall structures
K. Ishikawa
Abstract book of the International Scientific Workshops of the Innovative Structural Systems in Architecture (ISSA2018) 35-39 2018年11月 査読無し
Pull-out stress relaxation behavior of lag screw timber joints under indoor environment
D. Matsubara, Y. Wakashima, A. Kitamori, H. Shimizu, K. Ishikawa, Y Fujisawa
Proceedings of the 61st International Convention of Society of Wood Science and Technology
and Japan Wood Research Society 583-588 2018年11月 査読有り
水平地震動を受ける二層立体トラス壁の動的崩壊機構の制御
石川浩一郎,井藤健徳, 山下哲郎, 大久保昌治
日本建築学会構造系論文集 83(753) 1655-1663 2018年11月 査読有り
Earthquake Response Control of Double-Layer Truss Walls by means of Innovative Fuse Connections
K. Ishikawa
Advances in Civil Engineering Vol. 2018 1425672-(9) 2018年08月 査読有り
2 層斜交立体トラス耐震壁の繰り返しせん断加力実験
宮澤良丞、山下哲郎、石川浩一郎
日本建築学会技術報告集 24(58) 999-1004 2018年10月 査読有り
Effects of tightening speed on torque coefficient in lag screw timber joints with steel side plates
D. Matsubara, Y. Wakashima, Y. Fujisawa, H.Shimizu, A. Kitamori, K. Ishikawa
Journal of Wood Science 64(2) 112-118 2018年04月 査読有り
Seismic Design Loads of Truss Arch Frames with Ceilings subjected to Vertical and Horizontal Earthquake Motions
K. Ishikawa
Journal of Mathematics and System Science 7 308-315 2017年11月 査読有り
Structural characteristics of concrete walls for absorbing earthquake energy
K. Inoue, M. Iso, Y. Takase , T. Saito, K. Ishikawa
Journal of Advanced Civil Engineering Practice and Research 5 17-23 2017年12月 査読有り
Development of seismic retrofitting technology by spraying PVA fiber-reinforced mortar
M. Iso, K. Ishikawa, K. Inoue, A. Honma, A. Ogawa
Journal of Advanced Civil Engineering Practice and Research 5 7-16 2017年12月 査読有り
複層立体トラス耐震壁の非弾性せん断座屈実験
宮澤 良丞、山下 哲郎、石川 浩一郎
鋼構造年次論文報告集 25 876-882 2017年11月 査読有り
Earthquake response control of double layer truss walls by means of innovative fuse connections
K. Ishikawa
Conference Abstract of The International Conference on Environmental and Civil Engineering Innovation 2017 (ICECEI2017), Hualian, Taiwan 161 2017年10月 査読有り
ALOSS: A structure information retrieval system of existing shell and spatial structures in the world
K. Ishikawa, M. Iso, K. Inoue
Journal of Advanced Civil Engineering Practice and Research 5 2-6 2017年12月 査読有り
Relationship between clamp force and pull-out strength in lag screw timber joints
D. Matsubara, Y. Wakashima, Y. Fujisawa, H. Shimizu, A. Kitamori, K. Ishikawa
Journal of wood science 1-10 2017年08月 査読有り
Seismic design loads of truss arch frames supported by RC columns with ceilings subjected to vertical and horizontal earthquake motions
K. Ishikawa, M. Iso
Proceedings of the International Conference on Computational Methods (Vol.4, 2017), ISSN 2374-3948, 8th ICCM, 25th-29th July 2017, Guilin, Guangxi, China 4 834-840 2017年07月 査読有り
木材-ボルト接合における塑性域締付け軸力の締付けトルク算定法
松原独歩、若島嘉朗、藤澤泰士、清水秀丸、北守顕久、石川浩一郎
木材学会誌 63(4) 162-175 2017年 査読有り
Control of the dynamic collapse mechanism of double layer truss walls by means of fuse type connections
K. Ishikawa, Y. Hara
Proceedings of the IASS Annual Symposium 2016, Spatial Structures in the 21st Century, Tokyo, Japan 1-10 2016年09月 査読有り
Evaluation method of earthquake resistant capacity of double layer truss wall based on the dynamic collapse mechanism
K. Ishikawa, T. Ito
Proceedings of the IASS Annual Symposium 2016, Spatial Structures in the 21st Century, Tokyo, Japan 1-7 2016年09月 査読有り
Effect of partial unbalanced snow load distributions of double layer truss domes on the load carrying capacity
K. Ishikawa, S. Fujita
Proceedings of the IASS Annual Symposium 2016, Spatial Structures in the 21st Century, Tokyo, Japan 1-8 2016年09月 査読有り
High Damping Shear Walls using Wood Friction Joints
Y. Wakashima, H. Shimizu, Y. Fujisawa, K. Ishikawa, A. Kitamori, D. Matsubara
Proceedings of WCTE 2016(World Conference on Timber Engineering), Viena, Austria 1-8 2016年08月 査読有り
多雪地域に建つ空き家や工場等の老朽化した木造建築物について
石川浩一郎
日本雪工学会誌 32(3) 137-138 2016年07月 査読無し
常時微動測定と時刻歴応答解析に基づく学校体育館在来天井の応答性能評価法の提案
野々村 巧、石川浩一郎、井上圭一
日本地震工学会論文集 16(1) 126-138 2016年01月 査読有り
Teaching and Learning Spatial Structures from the New ALOSS (http://aloss.biz)
K. Ishikawa
Proceedings of IASS2015 Annual International Symposium on Future Visions USB 1-8 2015年08月 査読有り
Examples of Application of Programming Language and in Professional Design
Janusz RĘBIELAK, Koichiro Ishikawa
MECHANIK NR 7/2015 737-744 2015年07月 査読有り
多雪地域に建つ学校体育館の妻壁に起因する屋根型単層ラチスシェルの水平地震時鉛直応答の分析と保有耐力評価
石川 浩一郎, 井土 拓己
日本建築学会構造系論文集 80(709) 435-444 2015年03月 査読有り
Earthquake Resistant Spatial Structures
K. Ishikawa
Iranian Journal of Structural Engineering 1(2) 104-113 2014年12月 査読有り
1995年の兵庫県南部地震における公共スポーツホール等の被害調査および被災14年後の実状調査
川口 健一、石川 浩一郎、谷口 与史也、荻 芳郎、大場 康史
生産研究 67(6) 653-659 2015年 査読無し
常時微動測定と時刻歴応答解析に基づく学校体育館在来天井の振動特性と部材耐力余裕度
野々村 巧, 石川 浩一郎, 井上 圭一
第14回日本地震工学シンポジウム論文集 2582-2591 2014年11月 査読無し
Practical Static Calculation Method for Estimating Elasto-Plastic Dynamic Responses of Sace Frames
K.Ishikawa
Proceedings of 11th World Congress on Computational Mechanics (WCCM XI) III 2762-2773 2014年07月 査読有り
The Seismic Response of Interaction between Truss Arch Frames and Ceilings
K.Ishikawa
Proceedings of the International Association for Shell and Spatial Structures (IASS) Symposium 2013, Wroclaw, Poland 2013年09月 査読有り
屋根型単層ラチスシェルの地震荷重伝達能力に限界づけられるトラスアーチ架構の動的挙動と保有耐力評価
石川 浩一郎, 松下 千裕
日本建築学会構造系論文集 78(683) 101-109 2013年01月 査読有り
二層立体トラス壁構造における弾塑性挙動とヒューズ型接合部による損傷制御
大久保 昌治, 石川 浩一郎, 檜山 裕二郎
日本建築学会構造系論文集 78(683) 233-240 2013年01月 査読有り
Horizontal Seismic Force Transmission Capacity of EP Type Single layer Lattice Shell Ceilings with Arch Truss Frames
K. Ishikawa, C. Matsushita
Proceedings of IASS-APCS 2012, Seoul Korea 8 pages 2012年05月 査読有り
Equivalent Static Seismic Loads Based on Dynamic Behavior for Earthquake-Proof Design of Long Span Arch Truss Frames and Ceilings
K.Ishikawa
Proceedings of the 2011 World Congress on Advances in Structural Engineering and Mechanics (ASEM'11+) 2226-2233 2011年09月 査読有り
学校体育館等の水平構造要素による張間方向中間架構の変位制御
松下 千裕, 石川 浩一郎
構造工学論文集 57B 163-168 2011年03月 査読有り
アルミ合金製ブレースの耐荷力及び接合方法に関する実験的研究
大久保 昌治, 檜山 裕二郎, 石川 浩一郎
構造工学論文集 57B 475-482 2011年03月 査読有り
セミナー「学校体育館の耐震診断・改修方法の課題と取り組み」
石川 浩一郎
日本建築学会資料 42040 2010年12月 査読無し
Tensile Force Correction Calculation Method
X. Zhuo, G. Zhang, K.Ishikawa, J. Wu
Proceedings of the International Association for Shell and Spatial Structures (IASS) Symposium 2010, Shanghai Spatial Structures-Permanent and Temporary ISBN 978-7-89475-196-6 CD-R 11 pages 2010年11月 査読有り
Connection Design of Aluminum Truss Structures for Seismic Resisting Elements and Retrofits
S. Okubo, K.Ishikawa, Y. Hiyama
Proceedings of the International Association for Shell and Spatial Structures (IASS) Symposium 2010, Shanghai Spatial Structures-Permanent and Temporary ISBN 978-7-89475-196-6 CD-R 6 pages 2010年11月 査読有り
ALOSS 2010 Album of Spatial Structures in China, Japan and Vietnam
K.Ishikawa, H. Dinh, E. Tada, Y. Isono
Proceedings of the International Association for Shell and Spatial Structures (IASS) Symposium 2010, Shanghai Spatial Structures-Permanent and Temporary ISBN 978-7-89475-196-6 CD-R 9 pages 2010年11月 査読有り
Damaged Control Design by Using Single Layer Lattice EP Shell Ceilings in Spatial Structures Subjected to A Seismic Load
K.Ishikawa, C. Matsushita, S. Okubo, Y. Hiyama
Proceedings of the International Association for Shell and Spatial Structures (IASS) Symposium 2010, Shanghai Spatial Structures-Permanent and Temporary ISBN 978-7-89475-196-6 CD-R 11 pages 2010年11月 査読有り
Free Vibration analysis of multi-layered beam members including the effect of interlayer slip
井上 圭一, 石川浩一郎
International Journal of Structural Engineering Vol.1(No.3/4) 327-339 2010年06月 査読有り
Effects of Resonance between Spatial Structures and Ceiling Systems on the Seismic Response
K.Ishikawa
Proceedings of the International Association for Shell and Spatial Structures (IASS) Symposium 2009, Valencia Evolution and Trends in Design, Analysis and Construction of Shell and Spatial Structures 28 September ? 2 October 2009, Universidad Politecnica de Valencia, Spain p.1-7 (CD-R) 2009年09月 査読有り
Response Performance of Single Layer Lattice Elliptic Parabolic Shell Roof Structure
H. Dinh, K. Ishikawa
Proeedings. of the 9th Asian Pacific Conference on Shell and Spatial Structures, Nagoya, Japan 2009年05月 査読有り
Effects of Load Conditions of Steel Towers with Electric Transmissions Lines on the Static Behavior
E. Tada, K. Ishikawa
Proc. of the 9th Asian Pasific Conference on Shell and Spatial Strucyures, Nagoya, Japan 2009年05月 査読有り
Damage of non-structural members of gymnasiums due to earthquake motions and dynamic analysis
K. Ishikawa, K. Inoue
Proceedings of the 4th international Conference on Advances in Structural Engineering and Mechanics (ASEM'08), 26-28 May 2008, Jeju, Korea CD-R 2008年05月 査読有り
Free Vibration Analysis of Multi-layered Beam Members including the Effect of Interlayer Slip
Keiichi INOUE, Koichiro ISHIKAWA
Proceedings of the 4th International Conference on Advances in Structural Engineering and Mechanics 2008年05月 査読有り
セミナー:学校体育館等の耐震性能設計 資料 「学校体育館等の耐震性能設計ガイドライン(案)」
石川 浩一郎
日本建築学会 2008年03月 査読無し
2007年度能登半島地震および新潟県中越沖地震建物被害調査研究報告書
小林 克巳, 松下 聡, 石川 浩一郎, 高嶋 猛, 磯 雅人, 井上 圭一, 福井 宇洋
福井大学大学院工学研究科建築建設工学専攻 実践的建築設計・構工法研究グループ 1-72 2008年03月 査読無し
Tensile Force Correction Calculation Method for Prestressed Construction of Tension Structures
Xin Zhuo, Guo-fa Zhang, K.Ishikawa, Dao-an Lou
Journal of Zhejiang University Science A, An international applied physics & engineering journal 9(9) 1201-1207 2008年 査読有り
耐震診断に基づく福井県の既存不適格木造住宅の実態調査と補強方法の開発
石川 浩一郎
福井大学 重点研究成果集2007 明日への挑戦 44-45 2007年 査読無し
「一軸振動台加振実験に基づく実大在来工法2階建て木造住宅における震動特性の振幅依存性」評論
石川 浩一郎
日本建築学会技術報告集(24) 490 2006年12月 査読無し
平成18年豪雪における建物の被害状況について
石川 浩一郎, 磯 雅人
日本海地域の自然と環境、福井大学地域環境研究教育センター研究紀要(13) 113-120 2006年11月 査読無し
木造住宅の耐震診断と補強方法
石川 浩一郎
平成18年度福井県木造住宅耐震診断講習会 42015 2006年07月 査読無し
Estimation Method of Shear Stress and Deformation of Single Layer Lattice EP (Eooliptic Paraboloid) Shell Structures for Eartquakeproof Design
K.Ishikawa
Proceedings. of the 10th World Multi-Conference on Systemics, Cybernestics and Informatics 7 251-254 2006年07月 査読有り
既存空間構造の耐震性能
石川 浩一郎
「空間構造の動的挙動と耐震設計」に関するセミナー資料、日本建築学会 シェル・空間構造運営委員会 107-116 2006年05月 査読無し
木質構造に適した制振ダンパーの開発(その2.検証法の確立)
石川 浩一郎
福井大学 重点研究成果集2006 -明日への朝鮮ー 58-59 2006年03月 査読無し
雪国建築物
石川 浩一郎
日本雪工学会誌 22(5) 395-396 2006年01月 査読無し
VIBRATION CHARACTERISTICS OF THE SCHOOL GYMNASIUM WITH A SINGLE LAYER LATTICE ELLIPTIC PARABOLOID SHELL ROOF STRUCTURE SUBJECTED TO EARTHQUAKE MOTION
K.Ishikawa
Proc of the IASS-APCS 2006, New Olympics New Shell and Spatial Structures, CD-ROM 42012 2006年01月 査読有り
時刻歴応答解析による木造軸組住宅の耐震診断
石川 浩一郎, 下出英輝
第12回日本地震工学シンポジウム論文集, CD-ROM 1058-1061 2006年01月 査読有り
木質構造に最適な新制振技術の開発
石川 浩一郎
福井大学地域共同研究センター年報 13 2006年01月 査読無し
ALOSS - Album of Spatial Structures -
K.Ishikawa, Y. Isono, D. Yamato, H. Nooshin
Journal of the International Association for Shell and Spatial Structures 46(149) 42012 2005年12月 査読有り
新潟県中越地震における体育館の地震被害
石川 浩一郎
2005年度日本建築学会大会(近畿)構造部門(シェル・空間構造)パネルディスカッション資料、体育館・公共ホールの地震被害と耐震改修 42073 2005年09月 査読無し
Improving Vibration Characteristics of Mixed Building Structure Using Double Layer Latticed Wall Structure
K.Ishikawa
International Symposium on Shell and Spatial Structures II 445-450 2005年09月 査読有り
Effects on Seepage Fields from Aquifer Deformation due to Groundwater Withdrawal
L. Zhe, Z. Jinshan, K.Ishikawa, G. Zengyu
福井大工報告 53(1) 23-27 2005年03月 査読無し
One Degree of Freedom Equivalent Model for Predicting Earthquake Response of Aluminum Alloy Latticed Wall
K.Ishikawa, S. Okubo, Y. Hiyama
International Association for Shell and Spatial Structures (IASS) Symposium 2004 CD-ROM 42014 2004年09月 査読有り
円筒状屋根構造における屋根面ブレースと妻面ブレースの耐震性能上の役割に関するエネルギー的考察
加藤 史郎, 高 シン, 山下 哲郎, 石川 浩一郎
鋼構造論文集 11(43) 117-129 2004年09月 査読有り
Response and Damage-Controlled Aluminum Alloy Latticed Wall Structure Subjected to Earthquake Motion
K.Ishikawa
The Third International Conference on Advances in Structural Engineering and Mechanics ASEM’04 79-90 2004年09月 査読有り
Performance Criteria and Earthquake Response of Damage-Controlled Timber Houses with Hysteresis Steel Damper under the Floor Flaming
D. Yamato, K.Ishikawa, B. Hou, M. Nakamura, Y. Wakashima, S. Sonoda, H. Nakatani, M. Hata, Y. Okazaki, K. Hasegawa
The Third International Conference on Advances in Structural Engineering and Mechanics ASEM’04 CD-ROM 42012 2004年09月 査読有り
Vibration Experiment of Hysteresis Damper for Performance Evaluation of Damage-Controlled Timber House
B. Hou, K.Ishikawa, S. Sonoda, Y. Wakashima, H. Nakatani, M. Hata, Y. Okazaki, K. Hasegawa
The Third International Conference on Advances in Structural Engineering and Mechanics ASEM’04 CD-ROM 42012 2004年09月 査読有り
Simulation of Two Story Timber Houses Subjected to Earthquake Motion
B. Hou, K.Ishikawa, H. Shimode, H. Shimizu, Y. Suzuki
The Third International Conference on Advances in Structural Engineeringand Mechanics ASEM’04 CD-ROM 42012 2004年09月 査読有り
Knee Brace Retrofitting of An Existing Parallel Truss Beam for Damage-Controlled Structures Subjected to Vertical Earthquake Motion
K.Ishikawa, S. Ikutama, M. Fushimi, C. Tadokoro
The Third International Conference on Advances in Structural Engineering and Mechanics ASEM’04 CD-ROM 42012 2004年09月 査読有り
Earthquake Resistant Capacity and Elasto-plastic Dynamic Collapse Behavior of Timber Shear Walls
K.Ishikawa, B. Hou, Y. Wakashima, S. Sonoda, H. Nakatani, M. Hata, Y. Okazaki, H. Hasegawa
The 8th World Conference on Timber Engineering WCTE2004 3 445-448 2004年06月 査読有り
Development of Response Control Techniques for Timber Frame Structures
W. Wakashima, S. Sonoda, H. Nakatani, K.Ishikawa, M. Hata, Y. Okazaki, K. Hasegawa
The 8th World Conference on Timber Engineering WCTE2004 3 449-460 2004年06月 査読有り
Development of Damper for Response Controlled Wooden Houses
S. Sonoda, Y. Wakashima, H. Nakatani, M. Hata, K.Ishikawa, Y. Okazaki, K. Hasegawa
The 8th World Conference Timber Engineering WCTE2004 3 457-460 2004年06月 査読有り
Tensile Force Compensation Analysis Method and Application in Construction of Hybrid Structure
X. Zhuo, K.Ishikawa
International Journal of Space Structures 19(1) 39-46 2004年 査読有り
富山県における住宅の雪対策
前田 博司, 鈴木 有, 秦 正徳, 石川 浩一郎, 後藤 正美, 天野 正治
福井工業大学研究紀要, 33, 183-188 2003年03月 査読無し
ほぞ接合部を持つ平屋建て木造住宅の倒壊積雪深に関する研究
侯 炳金, 西尾 大, 石川 浩一郎, 秦 正徳, 鈴木 有, 後藤 正美, 前田 博司, 天野 正治
構造工学論文集, 49, 585-592 2003年 査読有り
岐阜県における住宅の雪対策
前田 博司, 鈴木 有, 石川 浩一郎, 後藤 正美, 秦 正徳, 天野 正治
福井雪害対策研究会論文報告集, 10, 2-6 2003年 査読無し
Elasto-Plastic Analysis of Aluminum Alloy Latticed Wall Considering Plastic Deformable Ability of Connection
K.Ishikawa, T.Nogami, S.Okubo, Y.Hiyama
International Symposium on New Perspectives for Shell and Spatial Structures, Taipei,Taiwan, CD(1-8) 2003年 査読有り
Effect of Aspect Ratio of Double Layer Latticed Wall and Roof Plate Structures on Dynamic Buckling Behavior
K.Ishikawa, S.Okubo, H.Hiyama
Proc. of Fifth Int. Conf. on Space Structures, Space Structures 5, Thomas Telford, Guildford, UK, 2, 967-976 2002年08月 査読有り
ALOSS ・album of space structures
D.Yamato, K.Ishikawa, Y.Isono, H.Nooshin
Proc. of Fifth Int. Conf. on Space Structures, Space Structures 5, Thomas Telford, Guildford, UK, 1, 682-691 2002年08月 査読有り
Properties of Aluminum Alloy Ball Joint System for Space Frame Considering Fatigue Strength
S.Okubo, Y.Hiyama, K.Ishikawa, W.R.Wendel, L.Fisher
Proc. of The Second Int. Conf. on Advances in Structural Engineering and Mechanics (ASEM’02), Busan, Korea, W4F,1-8 2002年08月 査読有り
Buckling Analysis for Collapse Load and Behavior of Timber Space Frames Subjected to Vertical Loads
B.Hou, K.Ishikawa
Proc. of The Second Int. Conf. on Advances in Structural Engineering and Mechanics (ASEM’02), Busan, Korea, T4B, 1-8 2002年08月 査読有り
Wind Load Resistance Mechanism of Glass Wall System Supported by Aluminum Alloy Strut Beam and Steel Tension String
K.Ishikawa, T.Nogami, Y.Tanaka
Proc. of The Second Int. Conf. on Advances in Structural Engineering and Mechanics (ASEM’02), Busan, Korea, T4F, 1-8 2002年08月 査読有り
過大な鉛直荷重を受ける木造立体架構の倒壊挙動の推定法
石川 浩一郎, 秦 正徳, 侯 炳金, 鈴木 有,, 後藤 正美, 前田 博司, 天野 正治
日本建築学会構造系論文集, 559, 173-180 2002年 査読有り
多雪地に建つ大スパン屋根構造における梁間方向の地震荷重伝達性能
石川 浩一郎, 田村 公一
日本建築学会構造系論文集, 560, 125-131 2002年 査読有り
上下地震動を受ける平行弦トラス梁の耐震性に及ぼす下部構造の影響
田所 千恵, 石川 浩一郎
第11回日本地震工学シンポジウム論文集, 1417-1420 2002年 査読有り
下屋式型二層立体ラチス構造の限界状態と応答予測に関する研究、福井大学地域共同研究
石川 浩一郎, 大久 保昌治
福井大学地域研究センター年報, 10, 28 2002年 査読無し
積雪荷重を受ける木造立体架構の座屈荷重と座屈モード
侯 炳金, 石川 浩一郎, 鈴木 有, 秦 正徳, 前田 博司, 後藤 正美
福井雪害対策研究会論文報告集, 8, 17-23 2001年03月 査読無し
積雪荷重を受ける木造立体架構の倒壊挙動に関する解析的研究
侯 炳金, 西尾 大, 石川 浩一郎
第18回日本雪工学会大会論文報告集, 日本雪工学会誌, 17, 4, 77-78 2001年01月 査読無し
Effect of Shear Wall Location in Rigid Frame on Earthquake Response of Roof Structure
K.Ishikawa, Y.Kawasaki, K.Tagawa
International Journal of Structural Engineering and Mechanics, 11, 6, 605-616 2001年 査読有り
信越地方における住宅の雪対策
前田 博司, 鈴木 有, 秦 正徳, 石川 浩一郎, 後藤 正美, 天野 正治
福井工業大学研究紀要, 31, 211-216 2001年 査読無し
Estimation Method of Collapse Acceleration of Double Layer Latticed Wall and Roof Structures Subjected to Earthquake Motion
K.Ishikawa, S.Okubo, Y.Hiyama, T.Atagi
Int. Symp. on Theory, Design and Realization of Shell and Spatial Structures, Nagoya, Japan, TP082, 1-8 2001年 査読有り
Load Capacity and Plastic Deformable Ability of Aluminum Alloy Double Layer Latticed Wall Subjected to Plane Load
S.Okubo, Y.Hiyama, K.Ishikawa, W.R.Wendel, L.Fischer
Int. Symp. on Theory, Design and Realization of Shell and Spatial Structures, Nagoya, Japan, TP101, 1-7 2001年 査読有り
張弦梁によるガラス壁の支持機構に関する研究
石川 浩一郎, 杉森 真一
福井大学地域共同研究センター年報, 9, 19 2001年 査読無し
アルミニウム合金製複層立体トラス構造の耐震性能に関する研究
石川 浩一郎, 桧山 裕二郎
福井大学地域共同研究センター年報, 9, 31 2001年 査読無し
地震動を受ける二層立体ラチスドームの崩壊最大加速度に及ぼす積雪荷重の影響
石川 浩一郎
平成12年度京都大学防災研究所共同研究集会論文集, 211-219 2000年11月 査読無し
木構造の構造力学的な再構築/3 木構造の力学的な解析の現状
秦 正徳, 森迫 清貴, 楊 萍, 石川 浩一郎, 小松 幸平, 高田 香織
建築雑誌/115, 1461, 58-59 2000年01月 査読無し
Experiments and Analysis of the Post-Buckling Behaviors of Aluminum Alloy Double Layer Space Grids
Y.Hiyama, K.Ishikawa, S.Kato, S.Okubo
International Journal of Structural Engineering and Mechanics, 9, 3 , 289-304 2000年 査読有り
Evaluation Method for Predicting Dynamic Collapse of Double Layer Latticed Truss Structures due to Earthquake Motion
K.Ishikawa, S.Okubo, Y.Hiyama, S.Kato
International Journal of Space Structures, 15, 3&4, 1081-1089 2000年 査読有り
石川県における住宅の雪対策
前田 博司, 鈴木 有, 天野 正治, 後藤 正美, 石川 浩一郎, 秦 正徳
福井雪害対策研究会論文報告集, 7, 8-13 2000年 査読無し
張弦梁によるガラス壁の支持機構に関する研究
石川 浩一郎
福井大学地域共同研究センター年報, 8, 30 2000年 査読無し
アルミニウム合金製複層立体トラス構造の耐震性能に関する研究
石川 浩一郎
福井大学地域共同研究センター年報, 8, 42 2000年 査読無し
上下と水平地震動を受ける二層立体ラチス屋根・壁一体型構造の地震応答性状
大久保 昌治, 石川 浩一郎, 桧山 裕次郎
平成11年度京都大学防災研究所共同研究集会論文集, 77-84 1999年11月 査読無し
水平及び上下地震動を受ける二層立体ラチスドームの崩壊最大加速度に関する研究
石川 浩一郎, 桶村 秀人, 加藤 史郎
日本建築学会構造系論文集, 515, 107-114 1999年 査読有り
二層立体ラチス壁構造の地震応答性状に関する研究
石川 浩一郎, 小川 祥
構造工学論文集, 45B, 39-45 1999年 査読有り
Geometric Potential最小化によるラチスドームのグリッド分割法
石川 浩一郎, 池畑 勝仙, 西村 圭介
日本建築学会技術報告集, 9, 83-88 1999年 査読有り
Effect of Unbalanced Distribution of Shear Walls on Dynamic Behavior of Roof Structuer
K.Ishikawa, Y.Kawasaki, T.Namita, K.Tagawa
Proc. of the First International Conference on Advances in Structural Engineering and Mechanics,1, Seoul, Korea, 765-770 1999年 査読有り
Dynamic Buckling Behavior of an Aluminum Double Layer Latticed Wall and Its Possibility of Earthquake Resistant Elements
K.Ishikawa, Y.Hiyama, S.Kato, S.Okubo
Proc. of the 40th Anniversary Congress of the International Association for Shell and Spatial Structures IASS, 2, Madrid, Spain, E2.21-E2.30 1999年 査読有り
福井地震50周年- 震災と既存建築物の耐震性について
石川 浩一郎
自然災害科学, 17, 1, 13-16 1998年05月 査読無し
模型雪を用いた屋根上積雪の風洞実験
前田 博司, 石川 浩一郎, 天野 正治, 鈴木 有, 後藤 正美, 秦 正徳
福井雪害対策研究会論文報告集, 22-24 1998年03月 査読無し
兵庫県南部地震による阪神地区学校体育館の被害状況とその分析
田川 健吾, 石川 浩一郎
構造工学論文集, 44B, 301-306 1998年 査読有り
積雪地に建つ大スパン構造のはり間方向水平地震荷重伝達及び振動性状に及ぼす屋根面ブレースの影響
石川 浩一郎, 田川 健吾, 定政 啓, 田村 公一
第10回日本地震工学シンポジウム論文集, 2, 2591-2596 1998年 査読有り
Buckling Behavior of Aluminum Alloy Double Layer Truss Grids Using Ball Joint System
Y.Hiyama, K.Ishikawa, S.Kato, S.Okubo
Proc. of the LSA98/IASS Conference on Lightweight Structures in Architecture Engineering and Construction, 1, Sydney, Australia, 273-281 1998年 査読有り
ハギア・ソフィア大聖堂を中心とする歴史的建築物の常時微動測定に基づく振動特性
青木孝義、加藤史郎、石川浩一郎、M.Yorumaz、F.Cili
構造工学論文集 40B 465-476 1997年 査読有り
剛性の異なる2本の柱で支持された平行弦トラス梁の地震応答性状
石川浩一郎、松本秀信、小田憲史、加藤史郎
構造工学論文集 43B 641-646 1997年 査読有り
ハギア・ソフィア大聖堂のドームの変形性状と耐震強度
青木孝義、加藤史郎、石川浩一郎、日高健一郎
構造工学論文集 43B 641-646 1997年 査読有り
兵庫県南部地震による学校体育館等の被害調査報告
石川浩一郎、川口健一、田川健吾、酒井達矢
日本建築学会技術報告集 5 96-101 1997年 査読有り
Elastic-plastic Dynamic Buckling Analysis of Reticular Domes Subjected to Earthquake Motion
K. Ishikawa, S. Kato
International Journal of Space Structures 12(3&4) 205-215 1997年 査読有り
The Traviation Process
H. Nooshin, K. Ishikawa, P. L. Disney, J. W. Butterworth
Journal of the International Association for Shell and Spatial Structures (IASS) 38(125) 165-175 1997年 査読有り
二層立体ラチスドームの上下地震時耐震性能に及ぼすドーム付加重量の影響
石川浩一郎、加藤史郎
日本建築学会構造系論文集 475 641-646 1995年 査読有り
上下地震動を受ける二層立体ラチスドームの耐震性に関する研究
石川浩一郎、加藤史郎
日本建築学会構造系論文報告集 447 79-88 1993年 査読有り
ピン接合単層ラチスドームの弾塑性座屈荷重について
加藤史郎、石川浩一郎
日本建築学会構造系論文報告集 404 105-114 1989年 査読有り
ピン接合単層ラチスドームの弾性座屈性状の分析と座屈荷重の推定
加藤史郎、石川浩一郎
日本建築学会構造系論文報告集 393 60-68 1988年 査読有り
大スパントラス構造物の耐震性に関する研究
加藤史郎、石川浩一郎、横尾義貫
日本建築学会構造系論文報告集 360 64-74 1986年 査読有り
上下地震動を受けるトラス平板の耐震性について
加藤史郎、石川浩一郎、横尾義貫
日本建築学会構造系論文報告集 370 60-68 1986年 査読有り
塩ビパイプとロープを用いた接合部を有するレシプロカル竹仮設空間構造に関する研究 その1. モウソウチク丸竹の材料特性について
PHON Sokol、SRUN Sovannara、石川浩一郎
日本建築学会大会学術講演(関東) 2020年09月
塩ビパイプとロープを用いた接合部を有するレシプロカル竹仮設空間構造に関する研究 その2. 構造形態と鉛直荷重を受けた時の構造挙動
SRUN Sovannara、PHON Sokol、石川浩一郎
日本建築学会大会学術講演(関東) 2020年09月
CT 画像を用いた二枚貝の厚みの自動計測手法の提案
生越 季理、寺西 正輝、松原 独歩、石川浩一郎
日本建築学会大会学術講演(関東) 2020年09月
木製摩擦接合ダンパーを用いた木質制振構造の地震応答低減に及ぼす構造用合板壁と石膏ボードの寄与度
石川浩一郎、若島嘉朗、藤岡諒太郎、清水秀丸、松原独歩、北守顕久
日本建築学会大会学術講演(関東) 2020年09月
塩ビパイプとロープを用いた接合部を有する レシプロカル竹仮設空間構造に関する研究 その1 モウソウチク丸竹の材料特性について
PHON Sokol、SRUN Sovannara、石川浩一郎、堀江秀夫
日本建築学会北陸支部大会 2020年07月
塩ビパイプとロープを用いた接合部を有する レシプロカル竹仮設空間構造に関する研究 その2 構造形態と鉛直荷重を受けた時の構造挙動
SRUN Sovannara、PHON Sokol、石川 浩一郎、堀江秀夫
日本建築学会北陸支部大会 2020年07月
マルスダレガイ目における二枚貝殻形態の厚み計測
生越季理、寺西正輝、松原独歩、石川浩一郎
日本建築学会北陸支部大会 2020年07月
歴史的建造物と構造補強
石川浩一郎
ヘリテージマネージャー養成講座 2019年11月
温湿度変動を受けるスギ材の緩和挙動
若島嘉朗、北守顕久、清水秀丸、石川浩一郎、松原独歩
日本建築学会大会学術講演(北陸) 2019年09月
イメージベース有限要素解析による貝殻の応力解析
生越季理、寺西正輝、石川浩一郎、松原独歩
日本建築学会大会学術講演(北陸) 2019年09月
単層ラチスドームの格子形状の最適化
ソク アン、寺西正輝、石川浩一郎
日本建築学会大会学術講演(北陸) 2019年09月
多雪地域に建つ二層立体トラスドームの鉛直荷重支持耐力を考慮した水平地震荷重伝達性能の評価法
長坂 光、石川浩一郎、加藤友才
日本建築学会大会学術講演(北陸) 2019年09月
多雪地域に建つ二層立体トラスドームの鉛直荷重支持耐力を考慮した水平地震荷重伝達性能の評価法
石川浩一郎、長坂 光
日本建築学会北陸支部大会 2019年07月
水平地震動を受ける二層立体トラスドームの雪荷重を考慮した地震荷重伝達性能評価
長坂 光、石川浩一郎、藤田祥平
2018年度日本建築学会大会(東北) 2018年09月
木製摩擦ダンパー付き耐力壁を用いた木造軸組構法住宅の損傷制御
石川浩一郎、酒井拓夢、若島嘉朗、清水秀丸、北守 顕久、松原独歩
2018年度日本建築学会大会(東北) 2018年09月
木製摩擦ダンパー付き耐力壁及び合板壁、石膏ボードから構成される木質構造の耐震性能評価 その3 2 層振動台実験
清水秀丸,若島嘉朗、酒井拓夢、石川浩一郎,松原独歩,北守顕久
2018年度日本建築学会大会(東北) 2018年09月
木製摩擦ダンパーの初期軸力管理法に関する研究 その2 ラグスクリューの締付け速度が締付け特性に及ぼす影響
松原独歩、若島嘉朗、清水秀丸、北守顕久、石川浩一郎
2018年度日本建築学会大会(東北) 2018年09月
上下地震動を受ける二層立体トラスドームの耐震性能に及ぼす偏分布雪荷重の影響
加藤友才、石川浩一郎、長坂 光
2018年度日本建築学会大会(東北) 2018年09月
水平地震動を受ける二層立体トラス壁の動的崩壊機構の制御
井藤健徳、石川浩一郎、山下哲郎
2018年度日本建築学会大会(東北) 2018年09月
Formex代数を用いたDiamatic ドームの幾何的最適化
CHHAT TOLA、寺西正輝、石川浩一郎
2018年度日本建築学会大会(東北) 2018年09月
木製摩擦ダンパー付き耐力壁を用いた木造軸組構法住宅の損傷制御
石川浩一郎、酒井拓夢、若島嘉朗、清水秀丸、北守顕久、松原独歩
日本建築学会北陸支部大会 2018年07月
水平地震動を受ける二層立体トラス壁の動的崩壊機構の制御
井藤健徳、石川浩一郎、山下哲郎
日本建築学会北陸支部大会 2018年07月
水平地震動を受ける二層立体トラスドームの雪荷重を考慮した地震荷重伝達耐力評価
藤田祥平、石川興一郎、長坂 光
日本建築学会北陸支部大会 2018年07月
屋根雪荷重分布と建築物の耐荷力
石川浩一郎
福井県雪技術研究会 2017年07月
湿度変動下における各種木材の応力緩和挙動
若島 嘉朗、北守 顕久、清水 秀丸、石川 浩一郎、松原 独歩
2017年度日本建築学会大会(中国) 2017年09月
二層立体トラス壁における部材の連鎖座屈に起因する動的崩壊機構と耐震性能評価法の提案
井藤 健徳、石川 浩一郎、山下 哲郎
2017年度日本建築学会大会(中国) 2017年09月
偏分布積雪質量及び上下地震時応答を考慮した 二層立体トラスドームの等価静的地震力
長坂 光、石川 浩一郎
2017年度日本建築学会大会(中国) 2017年09月
木製摩擦ダンパーの初期軸力管理法に関する研究
松原 独歩、若島 嘉朗、清水 秀丸、北守 顕久、石川浩一郎
2017年度日本建築学会大会(中国) 2017年09月
木製摩擦ダンパー付き耐力壁及び合板壁、石膏ボードから構成される木質構造の耐震性能評価 その 2 応答予測法と減衰性能評価
酒井 拓夢、石川 浩一郎、大山 颯太、若島 嘉朗、清水 秀丸、北守 顕久、松原 独歩
2017年度日本建築学会大会(中国) 2017年09月
木製摩擦ダンパー付き耐力壁及び合板壁、石膏ボードから
構成される木質構造の耐震性能評価 - その 1 振動台実験 -
清水 秀丸 、若島 嘉朗 、大山 颯太 、酒井 拓夢 、石川 浩一郎 、松原 独歩 、北守 顕久
2017年度日本建築学会大会(中国) 2017年09月
上下・水平地震動を受ける方杖付きトラスアーチ架構と天井の応答性状 に基づく等価静的地震力の評価
石川 浩一郎
2017年度日本建築学会大会(中国) 2017年09月
水平地震動と積雪荷重を受ける二層立体トラスドームの保有耐力評価
藤田 祥平、石川浩一郎
2017年度日本建築学会大会(中国) 2017年09月
複層立体トラス耐震壁の非弾性せん断座屈実験 -その 2 実験結果と耐力評価-
宮澤 良丞、同 山下 哲郎、石川 浩一郎
2017年度日本建築学会大会(中国) 2017年08月
複層立体トラス耐震壁の非弾性せん断座屈実験 -その 1 実験装置と試験体-
山下 哲郎、宮澤 良丞、石川 浩一郎
2017年度日本建築学会大会(中国) 2017年08月
木製摩擦ダンパー付き耐力壁及び合板壁、石膏ボードから構成される木質構造の減衰性能評価
石川浩一郎、大山 颯太、酒井 拓夢、若島 嘉朗、松原 独歩、北守 顕久、清水 秀丸
日本建築学会北陸支部大会 2017年07月
積雪荷重及び上下地震動を受ける二層立体トラスドームの応答性状と等価静的地震力
長坂 光、石川浩一郎
日本建築学会北陸支部大会 2017年07月
上下・水平地震動を受ける方杖付きトラスアーチ架構と天井の応答性状に基づく等価静的地震力の評価
石川 浩一郎、Tea Kimcheng
日本建築学会北陸支部大会 2017年07月
二層立体トラス壁における部材の連鎖座屈に起因する動的崩壊機構と耐震性能評価法の提案
石川 浩一郎、佐々木 亮太、井藤 健徳、山下 哲郎
日本建築学会北陸支部大会 2017年07月
一般地域に建つ二層立体トラス置屋根型ドームの連鎖破壊と支持点反力に基づく耐雪性能評価
石川浩一郎
2016年度「鋼構造研究・教育助成事業」研究発表会 2016年09月
木製摩擦ダンパーを有する高減衰耐力壁の振動台試験に基づく弾塑性地震応答解析
酒井拓夢、石川浩一郎、若島嘉朗、清水秀丸、松原独歩、北守顕久
2016年度日本建築学会大会(九州)学術講演会 2016年08月
曲面形二層立体トラス壁の動的崩壊機構と耐震性能評価法
井藤健徳、石川浩一郎
2016年度日本建築学会大会(九州)学術講演会 2016年08月
ヒューズ型接合部を有する二層立体トラス壁の地震応答性状と動的崩壊機構
石川浩一郎、原 優輔
2016年度日本建築学会大会(九州)学術講演会 2016年08月
接着系アンカーのせん断耐力・剛性の向上に関する研究(コマ型コッターを用いた接合部のせん断実験 その2)
大久保昌治、石川浩一郎
2016年度日本建築学会大会(九州)学術講演会 2016年08月
二層立体トラスドームの耐雪性能に及ぼす偏分布雪荷重の影響
藤田祥平、石川浩一郎
2016年度日本建築学会大会(九州)学術講演会 2016年08月
木製摩擦ダンパーにおけるめり込みと摩擦に関する研究
酒井 拓夢、石川 浩一郎、若島 嘉朗、清水 秀丸、松原 独歩、北守 顕久
日本建築学会北陸支部大会 2016年07月 選考無し
曲面形二層立体トラス壁の動的崩壊機構と耐震性能評価法
井藤健徳、石川浩一郎
日本建築学会北陸支部大会 2016年07月 選考無し
二層立体トラスドームの耐雪性能に及ぼす偏分布雪荷重の影響
藤田祥平、石川浩一郎
日本建築学会北陸支部大会 2016年07月 選考無し
天井を有する方杖付きトラスアーチ架構の地震応答性状と等価静的地震力による天井応答の算定法
石川浩一郎、花川友輔
日本建築学会北陸支部大会 2016年07月 選考無し
ヒューズ型接合部を有する二層立体トラス壁の地震応答性状と動的崩壊機構
石川浩一郎、原 優輔
日本建築学会北陸支部大会 2016年07月 選考無し
木材の摩擦を用いた耐力壁の開発 その3 塑性域トルク算定法の検討
松原 独歩、若島 嘉朗、清水 秀丸、藤澤泰士、北守 顕久、石川 浩一郎
第66回日本木材学会大会 2016年03月
木材の摩擦を用いた耐力壁の開発 その4 湿度変動が応力緩和挙動に与える影響
若島 嘉朗、清水 秀丸、藤澤泰士、北守 顕久、石川 浩一郎、松原 独歩
第66回日本木材学会 2016年03月
Earthquake Resistant Spatial Structures
K. Ishikawa
The 2nd International Conference on Earthquake and Structures 2015年10月
二層立体トラス置屋根型ドームにおける部材の連鎖破壊に基づく耐雪性に関する研究
渡邊健太郎、石川浩一郎、原 優輔
2015年度日本建築学会大会(関東)学術講演会 2015年09月
学校体育館に取り付く在来工法天井における応答性能評価法の提案
石川浩一郎、野々村 巧
2015年度日本建築学会大会(関東)学術講演会 2015年09月
高い初期応力を与えた木材の応力緩和挙動湿度の変化が圧締応力に与える影響
若島嘉郎、清水秀丸、北守 顕久、石川浩一郎
2015年度日本建築学会大会(関東)学術講演会 2015年09月
木造住宅の雑壁と合板壁の減衰性能を考慮した制振壁の必要量配置法の提案
石川浩一郎、大山颯太、大竹浩之、若島嘉郎、清水秀丸
2015年度日本建築学会大会(関東)学術講演会 2015年09月
ヒューズ型接合部を有する二層立体トラス壁の崩壊機構と地震応答性状
原 優輔、石川浩一郎、大久保昌治
2015年度日本建築学会大会(関東)学術講演会 2015年09月 選考無し
木材の摩擦を用いた制振ダンパーの軸力管理に関する研究
大山颯太、石川浩一郎、若島嘉郎、清水秀丸
日本建築学会北陸支部大会 2015年07月
受材仕様鋼製ダンパー付き耐力壁の復元力特性に基づく木造住宅の地震応答制御
大竹浩之、石川浩一郎、若島嘉郎、清水秀丸
日本建築学会北陸支部大会 2015年07月
二層立体トラス置屋根型ドームにおける部材の連鎖破壊に基づく耐雪性に関する研究
渡邊健太郎、石川浩一郎、原 優輔
日本建築学会北陸支部大会 2015年07月
学校体育館に取り付く在来工法天井における地震応答性状の分析と応答性能評価法の提案
野々村 巧、石川浩一郎
日本建築学会北陸支部大会 2015年07月
常時微動測定と時刻歴応答解析に基づく学校体育館在来天井の振動特性と部材耐力余裕度
野々村 巧, 石川 浩一郎, 井上 圭一
第14回日本地震工学シンポジウム 2014年12月 選考無し 日本地震工学会
木材の摩擦を用いた高減衰耐力壁の開発 その1.振動台実験
清水 秀丸, 若島 嘉朗, 吉田 雅樹, 石川 浩一郎
2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会 2014年09月 選考無し 日本建築学会
木材の摩擦を用いた高減衰耐力壁の開発 その2.弾塑性地震応答解析
吉田 雅樹, 石川 浩一郎, 若島 嘉朗, 清水 秀丸
2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会 2014年09月 選考無し 日本建築学会
木材の摩擦を用いた高減衰耐力壁の開発 その3.応力緩和と摩擦力の検討
若島 嘉朗, 清水 秀丸, 石川 浩一郎, 吉田 雅樹
2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会 2014年09月 選考無し 日本建築学会
学校体育館の鋼製下地在来工法天井の 弾性地震応答性状と部材耐力余裕度
野々村 巧, 石川 浩一郎
2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会 2014年09月 選考無し 日本建築学会
ヒューズ型接合部を有する二層立体トラス壁の 崩壊機構の制御と地震応答予測法
原 優輔, 石川 浩一郎, 大久保 昌治
2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会 2014年09月 選考無し 日本建築学会
多雪地域に建つ学校体育館の妻壁に起因する屋根型単層ラチスシェルの 水平地震動時鉛直応答の分析と保有水平耐力評価 その2. 崩壊機構の分析とベースシアー耐力係数
石川 浩一郎, 井土 拓己
2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会 2014年09月 選考無し 日本建築学会
多雪地域に建つ学校体育館の妻壁に起因する屋根型単層ラチスシェルの 水平地震動時鉛直応答の分析と保有水平耐力評価 その1. 地震応答性状の分析と等価静的地震力の算定法
井土 拓己, 石川 浩一郎
2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会 2014年09月 選考無し 日本建築学会
木質住宅における鋼材ダンパー付き耐力壁の配置法に関する研究
大竹 浩行, 石川 浩一郎, 本居 貴紀, 若島 嘉朗
2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会 2014年09月 選考無し 日本建築学会
木質住宅における鋼材ダンパー付き耐力壁の配置法に関する研究
大竹 浩行, 石川 浩一郎, 本居 貴紀, 若島 嘉朗
日本建築学会北陸支部大会 2014年07月 選考無し 日本建築学会北陸支部
木材の摩擦を用いた高減衰耐力壁の開発 その1.実験と弾塑性地震応答解析
吉田 雅樹, 石川 浩一郎, 若島 嘉朗, 清水 秀丸
日本建築学会北陸支部大会 2014年07月 選考無し 日本建築学会北陸支部
木材の摩擦を用いた高減衰耐力壁の開発 その2.応力緩和挙動と摩擦力
若島 嘉朗, 清水 秀丸, 石川 浩一郎, 吉田 雅樹
日本建築学会北陸支部大会 2014年07月 選考無し 日本建築学会北陸支部
学校体育館の鋼製下地天井の耐震性に関する研究 その1.常時微動測定に基づく振動特性
野々村 巧, 石川 浩一郎, 太田 誠, 井上 圭一
日本建築学会北陸支部大会 2014年07月 選考無し 日本建築学会北陸支部
学校体育館の鋼製下地天井の耐震性に関する研究 その2.弾性地震応答性状と部材耐力余裕度の分析
石川 浩一郎, 野々村 巧, 太田 誠, 井上 圭一
日本建築学会北陸支部大会 2014年07月 選考無し 日本建築学会北陸支部
ヒューズ型接合部を有する二層立体トラス壁の崩壊機構の制御と地震応答予測法
原 優輔, 石川 浩一郎, 大久保 昌治
日本建築学会北陸支部大会 2014年07月 選考無し 日本建築学会北陸支部
多雪地域に建つ学校体育館の妻壁に起因する屋根型単層ラチスシェルの水平地震時鉛直応答の分析と保有耐力評価
井土 拓己, 石川 浩一郎
日本建築学会北陸支部大会 2014年07月 選考無し 日本建築学会北陸支部
木材の摩擦を用いた耐力壁の開発 その2 耐摩耗性と応力緩和の検討
若島 嘉朗, 清水 秀丸, 藤澤 泰士, 石川 浩一郎
第64回日本木材学会大会研究発表 2014年03月 選考無し 日本木材学会
木材の摩擦を用いた耐力壁の開発 その1 振動試験
清水 秀丸, 若島 嘉朗, 石川 浩一郎
第64回日本木材学会大会研究発表 2014年03月 選考無し 日本木材学会
鋼材ダンパー付き耐力壁と合板耐力壁を有する木質構造の履歴吸収エネルギーと応答制御
石川 浩一郎, 大竹 浩行, 吉田雅樹, 若島 嘉朗, 清水秀丸
日本木材学会中部支部 2013年11月 選考無し 日本木材学会中部支部
木材の圧縮と摩擦を利用した耐力壁の開発
若島 嘉朗, 清水秀丸, 石川 浩一郎
日本木材学会中部支部 2013年11月 選考無し 日本木材学会中部支部
地震動を受ける二層立体トラス壁構造の崩壊形制御と耐震性能評価 その1.ヒューズ型接合部による崩壊形式の制御と検証
石川 浩一郎, 星野 数城, 大久保 昌治, 檜山 裕次郎
2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会 2013年08月 選考無し 日本建築学会
地震動を受ける二層立体トラス壁構造の崩壊形制御と耐震性能評価 その2.動的崩壊挙動の分析と最大応答変位
星野 数城, 石川 浩一郎, 大久保 昌治, 檜山 裕次郎
2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会 2013年08月 選考無し 日本建築学会
天井を有するトラスアーチ架構の振動性状に基づく地震力 その 1. トラスアーチ架構の振動特性と等価静的地震力の分布
井土 拓己, 野々村 巧, 石川 浩一郎
2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会 2013年08月 選考無し 日本建築学会
天井を有するトラスアーチ架構の振動性状に基づく地震力 その 2. 地震応答性状と天井に作用する地震力の算定法
野々村 巧, 井土 拓己, 石川 浩一郎
2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会 2013年08月 選考無し 日本建築学会
木質建築制振構造における履歴吸収エネルギーの分析と制振壁の配置法
大竹 浩行, 本居 貴紀, 石川 浩一郎, 若島 嘉朗
2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会 2013年08月 選考無し 日本建築学会
性能の異なるダンパーを配置したダンパー付き耐力壁の開発
若島 嘉朗, 石川 浩一郎, 本居 貴紀, 大竹 浩行
2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会 2013年08月 選考無し 日本建築学会
天井を有するトラスアーチ架構の振動性状に基づく地震力分布 その1.トラスアーチ架構の振動特性と等価静的地震力の算定法
井土 拓己, 野々村 巧, 石川 浩一郎
日本建築学会北陸支部大会 2013年05月 選考無し 日本建築学会北陸支部
天井を有するトラスアーチ架構の振動性状に基づく地震力分布 その2.地震応答性状と天井に作用する地震力の算定法
野々村 巧, 井土 拓己, 石川 浩一郎
日本建築学会北陸支部大会 2013年05月 選考無し 日本建築学会北陸支部
木質建築制振構造における履歴吸収エネルギーと制振壁の配置法に関する研究
本居 貴紀, 石川 浩一郎, 若島 嘉朗
日本建築学会北陸支部大会 2013年05月 選考無し 日本建築学会北陸支部
鋼材ダンパーを有する木質耐力壁の振動性状と履歴吸収エネルギーに関する研究
大竹 浩行, 石川 浩一郎, 若島 嘉朗
日本建築学会北陸支部大会 2013年05月 選考無し 日本建築学会北陸支部
二層立体トラス壁構造の動的崩壊機構に基づく応答予測と耐震性能
星野 数樹, 石川 浩一郎
日本建築学会北陸支部大会 2013年05月 選考無し 日本建築学会北陸支部
トラスアーチ架構へ地震力を伝達する屋根型単層ラチスシェルの動的崩壊性状と保有耐力評価
松下 千裕, 石川 浩一郎
2012年度日本建築学会大会(東海)学術講演会 2012年09月 選考無し 日本建築学会
積雪地に建つトラスアーチ架構に取付く天井の地震応答性状と作用地震力
井土拓己, 石川 浩一郎
2012年度日本建築学会大会(東海)学術講演会 2012年09月 選考無し 日本建築学会
施工性を考慮した受材仕様鋼製ダンパー付き耐力壁の開発
若島 嘉朗, 石川 浩一郎, 本居 貴紀
2012年度日本建築学会大会(東海)学術講演会 2012年09月 選考無し 日本建築学会
偏心を有する制振木質構造の等価剛性とねじれ補正係数
本居 貴紀, 石川 浩一郎, 若島 嘉朗
2012年度日本建築学会大会(東海)学術講演会 2012年09月 選考無し 日本建築学会
偏心を有する制振木質建築構造の地震応答性状とエネルギー消費
本居 貴紀, 榊原 翔, 石川 浩一郎, 若島 嘉朗
日本建築学会北陸支部大会 2012年07月 選考無し 日本建築学会
偏心を有する制振木質建築構造の応力集中率と限界耐力計算による応答予測
石川 浩一郎, 小栗 羽衣, 若島 嘉朗
日本建築学会北陸支部大会 2012年07月 選考無し 日本建築学会
トラスアーチ架構へ地震力を伝達する屋根型単層ラチスシェルの動的崩壊性状と保有耐力評価
松下 千裕, 石川 浩一郎
日本建築学会北陸支部大会 2012年07月 選考無し 日本建築学会
水平地震動を受けるトラスアーチ架構に作用する地震力分布と算定法
井土 拓己, 石川 浩一郎
日本建築学会北陸支部大会 2012年07月 選考無し 日本建築学会
学校体育館等における水平構造要素の地震荷重伝達に関する性能評価と検証法 その1. 伝達耐力に及ぼす付加鉛直荷重の影響
石川 浩一郎, 松下 千裕
2011年度日本建築学会大会(関東)学術講演会 2011年08月 選考無し 日本建築学会
学校体育館等における水平構造要素の地震荷重伝達に関する性能評価と検証法 その2. 簡易計算法と精度検証
星野 数城, 松下 千裕, 石川 浩一郎
2011年度日本建築学会大会(関東)学術講演会 2011年08月 選考無し 日本建築学会
大スパンアーチトラス架構の天井の振動性状に基づく等価静的地震力
多田 衣里, 石川 浩一郎
2011年度日本建築学会大会(関東)学術講演会 2011年08月 選考無し 日本建築学会
鋼材制振ダンパーを有する木質建築物のねじれ振動と応答制御
伊藤 正暁, 石川 浩一郎, 若島 嘉朗
2011年度日本建築学会大会(関東)学術講演会 2011年08月 選考無し 日本建築学会
鋼材制振ダンパー付き木質耐力壁の耐力及び剛性に及ぼすビスのめり込みの影響
本居 貴紀, 石川 浩一郎, 若島 嘉朗
2011年度日本建築学会大会(関東)学術講演会 2011年08月 選考無し 日本建築学会
鋼材制振ダンパーを用いた木質建築物のねじれ挙動
若島 嘉朗, 石川 浩一郎
2011年度日本建築学会大会(関東)学術講演会 2011年08月 選考無し 日本建築学会
多雪区域に建つ木造住宅の耐震改修に関する調査研究
石川 浩一郎, 多田 衣里
日本建築学会北陸支部大会 2011年07月 選考無し 日本建築学会
鋼材制振ダンパー付き木質耐力壁の耐力及び剛性に及ぼすビスのめり込みの影響
本居 貴紀, 中町 悠人, 石川 浩一郎, 若島 嘉朗
日本建築学会北陸支部大会 2011年07月 選考無し 日本建築学会
学校体育館の屋根構造に求められる性能目標と簡易検定法
星野 数城, 松下 千裕, 石川 浩一郎
日本建築学会北陸支部大会 2011年07月 選考無し 日本建築学会
学校体育館の天井に用いられるEP型単層ラチスシェル構造における簡易構造計算法と精度検証
松下 千裕, Dinh Thi Thu Ha, 石川 浩一郎
日本建築学会北陸支部大会 2011年07月 選考無し 日本建築学会
大スパントラスアーチ架構の天井の振動性状に基づく等価静的地震力
多田 衣里, 石川 浩一郎
日本建築学会北陸支部大会 2011年07月 選考無し 日本建築学会
鋼材制振ダンパーを有する木質建築物のねじれ振動と応答制御
石川 浩一郎, 伊藤 正暁, 若島 嘉朗
日本建築学会北陸支部大会 2011年07月 選考無し 日本建築学会
Damage Control Design of Spatial Structures
石川 浩一郎
The 3rd National Conference on Spatial Structures 2011年05月 選考有り University of Teheran
Seismic Retrofit and Renovation of Existing Precode Version Buildings for Improving Earthquake Resistance
石川 浩一郎
The 3rd National Conference on Spatial Structures 2011年05月 選考有り University of Teheran
木造建築物における修復と環境創造による木材需要の創出
石川 浩一郎
木材利用シンポジウム in 福井 2010年12月 選考無し 木材利用シンポジウム in 福井 実行委員会
鋼材制振ダンパーを用いた木造建築物の限界値と損傷制御 その1.制振台実験と時刻歴応答解析
石川 浩一郎, 河合 洋平, 若島 嘉朗, 園田 里見
2010年度日本建築学会大会(北陸)学術講演会 2010年09月 選考無し 日本建築学会
鋼材制振ダンパーを用いた木造建築物の限界値と損傷制御 その2.主架構における応答予測とダンパー容量の算定法
河合 洋平, 石川 浩一郎, 若島 嘉朗, 園田 里見
2010年度日本建築学会大会(北陸)学術講演会 2010年09月 選考無し 日本建築学会
木造建築物に用いる鋼材制振ダンパーの減衰性能と形状設計
伊藤 正暁, 石川 浩一郎, 若島 嘉朗, 園田 里見
2010年度日本建築学会大会(北陸)学術講演会 2010年09月 選考無し 日本建築学会
天井を有する大スパンアーチトラス構造の地震応答性状に及ぼす減衰定数の影響
多田 衣里, 石川 浩一郎
2010年度日本建築学会大会(北陸)学術講演会 2010年09月 選考無し 日本建築学会
学校体育館等における水平構造要素による張間方向鉛直架構の変形制御 その1.水平及び鉛直架構要素のモデル化と変位及び軸力等の簡易計算法の提案
松下 千裕, Dinh Thi Thu Ha, 石川 浩一郎
2010年度日本建築学会大会(北陸)学術講演会 2010年09月 選考無し 日本建築学会
学校体育館等における水平構造要素による張間方向鉛直架構の変形制御 その2.数値解析による簡易計算法の精度検証と水平構造要素の設計について
Dinh Thi Thu Ha, 松下 千裕, 石川 浩一郎
2010年度日本建築学会大会(北陸)学術講演会 2010年09月 選考無し 日本建築学会
アルミ合金製ブレースの実台引張試験
大久保 昌治, 檜山 裕二郎, 石川 浩一郎
2010年度日本建築学会大会(北陸)学術講演会 2010年09月 選考無し 日本建築学会
木造建築物に用いる鋼材制振ダンパーの減衰性能と形状設計
伊藤 正暁, 石川 浩一郎, 岡本 公宏, 若島 嘉朗, 園田 里見
日本建築学会北陸支部大会 2010年07月 選考無し 0
鋼材制振ダンパーを用いた木造建築物の限界値と損傷制御
河合 洋平, 石川 浩一郎, 伊藤 正暁, 若島 嘉朗, 園田 里見
日本建築学会北陸支部大会 2010年07月 選考無し 0
単層ラチスシェル天井による大スパン鉛直架構の変形制御
松下 千裕, 石川 浩一郎
日本建築学会北陸支部大会 2010年07月 選考無し 日本建築学会
天井を有する大スパンアーチトラス架構の地震応答に及ぼす減衰定数の影響
多田 衣里, 石川 浩一郎, 松川 愛
日本建築学会北陸支部大会 2010年07月 選考無し 日本建築学会
単層ラチスシェルを用いた天井による屋根面の応答性能
Dinh Thi Thu Ha, 石川 浩一郎
2009年度日本建築学会大会(東北)学術講演会 2009年08月 選考無し 日本建築学会
大スパン建築物における天井の地震応答性状
多田 衣里, 石川 浩一郎
2009年度日本建築学会大会(東北)学術講演会 2009年08月 選考無し 日本建築学会
木質構造に用いる履歴型鋼製ダンパー付き耐力壁のモデル化について その1.ダンパー及び耐力壁の実験とダンパーの力学的特性
伊藤 正暁, 石川 浩一郎, 若島 嘉朗, 園田 里見, 小林 佑奈
2009年度日本建築学会大会(東北)学術講演会 2009年08月 選考無し 日本建築学会
木質構造に用いる履歴型鋼製ダンパー付き耐力壁のモデル化について その2.振動台実験と時刻歴応答解析
河合 洋平, 石川 浩一郎, 若島 嘉朗, 園田 里見, 小林 佑奈
2009年度日本建築学会大会(東北)学術講演会 2009年08月 選考無し 日本建築学会
体育館等の天井の地震応答性状に関する研究
石川 浩一郎, 石田昇平
日本建築学会北陸支部大会 2009年07月 選考無し 0
単層ラチスシェルを用いた天井による屋根面の応答性能
石川 浩一郎, Dinh Thi Thu Ha
日本建築学会北陸支部大会 2009年07月 選考無し 0
偏載荷重を受ける鉄塔の倒壊挙動と耐荷力
石川 浩一郎, 多田 衣里
日本建築学会北陸支部大会 2009年07月 選考無し 0
履歴型鋼製ダンパー付き耐力壁を有する木造住宅の制振効果 その1.ダンパーと耐力壁の実験とモデル化手法
石川 浩一郎, 伊藤 正暁, 河合 洋平, 小林 佑奈, 若島 嘉朗, 園田 里見
日本建築学会北陸支部大会 2009年07月 選考無し 0
履歴型鋼製ダンパー付き耐力壁を有する木造住宅の制振効果 その2.時刻歴応答解析と性能評価
石川 浩一郎, 河合 洋平, 伊藤 正暁, 小林 佑奈, 若島 嘉朗, 園田 里見
日本建築学会北陸支部大会 2009年07月 選考無し 0
単層ラチスシェルを用いた天井による屋根面の応答性能
石川 浩一郎, 檜山 裕二郎, 大久保 昌治
日本建築学会大会梗概集、B-1 2008年09月 選考無し 0
履歴型鋼製ダンパー付き耐力壁を用いた木造住宅の制振効果 その1 鋼製ダンパー及びダンパー付き耐力壁の実験概要
石川 浩一郎, 小林 佑奈, 河合 洋平, 若島 嘉朗, 園田 里見
日本建築学会大会学術梗概集、C-1 2008年09月 選考無し 0
履歴型鋼製ダンパー付き耐力壁を用いた木造住宅の制振効果 その2 時刻歴応答解析による検討
石川 浩一郎, 河合 洋平, 小林 佑奈, 若島 嘉朗, 園田 里見
日本建築学会大会学術梗概集、C-1 2008年09月 選考無し 0
ALOSS
石川 浩一郎
The Second National Conference on Space Structures 2007年05月 選考有り University of Teheran
Response and Damage-Controlled Double layer Latticed Structures Subjected to Earthquake Motion
石川 浩一郎
The First National Conference on Structure & Archiecture 2007年05月 選考有り University of Teheran
時刻歴応答解析による木造軸組住宅の耐震診断
下出英輝, 石川 浩一郎
日本建築学会大会学術講演梗概集, 構造III 2006年09月 選考無し
学校体育館桁行方向におけるEP単層ラチスシェル屋根と軸組筋違構造の地震応答性状
石川 浩一郎
日本建築学会大会学術講演梗概集, 構造III 2006年09月 選考無し
木造軸組住宅の時刻歴応答解析による耐震診断
石川 浩一郎, 下出英輝
日本建築学会北陸支部研究報告集第49号 2006年07月 選考無し
既存空間構造の耐震性能
石川 浩一郎
「空間構造の動的挙動と耐震設計」に関するセミナー 2006年05月 選考無し
体育館・公共ホールの地震被害と耐震改修
大森博, 石川 浩一郎, 川口健一, 植木隆司, 竹内徹, 立道郁生
日本建築学会大会(近畿)構造部門(シェル・空間構造)パネルディスカッション 2005年09月 選考有り
二層立体ラチス壁構造による混構造の振動特性の改善
石川 浩一郎
日本建築学会大会学術講演梗概集 2005年09月 選考無し
木造住宅の耐震性能評価と補強(特別講演)
石川 浩一郎
日本木材学会中部支部大会講演要旨集 2005年01月 選考無し
2階建て木質軸組構造の弾塑性地震応答シミュレーション
侯 炳金, 石川 浩一郎, 清水 秀丸, 鈴木 祥之
日本建築学会大会梗概集, C1 2004年09月 選考無し
アルミニウム合金製単層ラチスドームの接合部に関する実験的研究
大久保 晶治, 桧山 裕二郎, 石川 浩一郎, 藤本 功
日本建築学会大会学術梗概集, B1 2004年08月 選考無し
円筒状屋根構造における屋根面ブレースと妻面ブレースの耐震性状の役割に関するエネルギー的考察
奥平 和根, 加藤 史郎, 山下 哲郎, 石川 浩一郎
日本建築学会大会梗概集, B1 2004年08月 選考無し
上下地震動を受ける平行弦トラス梁の損傷制御に関する研究
石川 浩一郎, 生玉 真也, 伏見 実
日本建築学会大会梗概集, B1 2004年08月 選考無し
アルミニウム合金製中空円筒形の中心圧縮引張試験
渡辺 和志, 大久保 晶治, 桧山 裕二郎, 石川 浩一郎
日本建築学会大会梗概集, B1 2004年08月 選考無し
木質構造に適した制振技術の開発(その5 面外機構を備えた戸建住宅用制振層)
園田 里美, 若島 嘉朗, 岡崎 泰男, 石川 浩一郎, 秦 正徳, 中谷 浩, 長谷川 惠一
日本建築学会大会梗概集, C1 2004年08月 選考無し
木質構造に適した制振技術の開発(その6 木造筋かい耐力壁の地震応答性状と制振効果)
下出 英輝, 侯 炳金, 石川 浩一郎, 園田 里美, 若島 嘉朗, 岡崎 泰男, 中谷 浩, 秦 正徳, 長谷川 惠一
日本建築学会大会梗概集, C1 2004年08月 選考無し
木質構造に適した制振技術の開発(その8 モーメント抵抗接合部の加力実験と地震応答解析)
若島 泰男, 園田 里美, 中谷 浩, 石川 浩一郎, 秦 正徳, 岡崎 泰男, 長谷川 惠一
日本建築学会大会梗概集, C1 2004年08月 選考無し
木質構造に適した制振技術の開発(その9 FEM解析による制振木造住宅用ダンパーの力学的解明)
生瀬 吉見, 秦 正徳, 園田 里美, 若島 嘉朗, 中谷 浩, 石川 浩一郎, 岡崎 泰男, 長谷川 惠一, 後藤 正美
日本建築学会大会梗概集, C1 2004年08月 選考無し
木質構造に適した制振ダンパーの振動実験
侯 炳金, 石川 浩一郎, 園田 里美, 若島 嘉朗, 中谷 浩, 秦 正徳, 岡崎 泰男, 長谷川 憲一
日本建築学会北陸支部研究報告集, 47 2004年07月 選考無し
木質構造に適した制振技術の開発(その3 一構面耐力壁の振動実験)
五十嵐 隆司, 石川 浩一郎, 若島 嘉朗, 園田 里美, 中谷 浩, 秦 正徳, 岡崎 泰男, 谷川 惠一
日本建築学会大会学術講演梗概集, C1, 147-148 2003年09月 選考無し
木質構造に適した制振技術の開発(その4 地震応答解析によるダンパーの制振効果の検討)
侯 炳金, 石川 浩一郎, 若島 嘉朗, 園田 里美, 中谷 浩, 秦 正徳, 岡崎 泰男, 長谷川 惠一
日本建築学会大会学術講演梗概集, C1, 149-150 2003年09月 選考無し
二層立体ラチス壁構造の塑性変形能力に関する研究(その1 ボールジョイントに用いるしぼりを有したボルトの引張試験)
大久保 昌治, 渡部 和志, 檜山 裕二郎, 石川 浩一郎
日本建築学会大会学術講演梗概集, B1, 817-818 2003年09月 選考無し
二層立体ラチス壁構造の塑性変形能力に関する研究(その2 地震応答性状)
石川 浩一郎, 野上 尊宣, 大久保 昌治, 檜山 裕二郎
日本建築学会大会学術講演梗概集, B1, 819-820 2003年09月 選考無し
木質構造に適した制振技術の開発(その1 戸建住宅用制振システムに用いるダンパーの基礎実験)
園田 里美, 若島 嘉朗, 秦 正徳, 中谷 浩, 秦 正徳, 石川 浩一郎, 岡崎 泰男, 長谷川 惠一
日本建築学会大会学術講演梗概集, C1, 143-144 2003年09月 選考無し
木質構造に適した制振技術の開発(その2 ラーメン構造用制振ダンパーの開発)
若島 嘉朗, 園田 里美, 中谷 浩, 石川 浩一郎, 秦 正徳, 岡崎 泰男, 長谷川 惠一
日本建築学会大会学術講演梗概集, C1, 145-146 2003年09月 選考無し
鋼製ボルト降伏によるじん性向上型の二層立体ラチス壁構造の静的及び動的弾塑性解析に基づく耐震性能評価
石川 浩一郎, 野上 尊宣
日本建築学会北陸支部研究報告集, 46, 37-40 2003年07月 選考無し
木質構造用制振技術の開発(その1 研究の概要)
若島 嘉朗, 園田 里美, 中谷 浩, 秦 正徳, 石川 浩一郎, 岡崎 泰男
第53回日本木材学会大会(福岡)研究発表要旨集(CD版), Ia240845 2003年03月 選考無し
木質構造用制振技術の開発(その2 第一層エネルギー集中方式に用いるダンパーの基礎実験)
園田 里美, 若島 嘉朗, 秦 正徳, 中谷 浩, 石川 浩一郎, 岡崎 泰男, 長谷川 惠一
第53回日本木材学会大会(福岡)研究発表要旨集(CD版), Ia240900 2003年03月 選考無し
木質構造用制振技術の開発(その3 ダンパーの機能を備えたモーメント抵抗接合部の基礎実験)
若島 嘉朗, 園田 里美, 中谷 浩, 秦 正徳, 石川 浩一郎, 岡崎 泰男, 長谷川 惠一
第53回日本木材学会大会(福岡)研究発表要旨集(CD版), Ia240915 2003年03月 選考無し
Elasto-Plastic Analysis of Aluminum Alloy Latticed Wall Considering Plastic Deformable Ability of Connection
K.Ishikawa, T.Nogami, S.Okubo, Y.Hiyama
Proc. of International Symposium on New Perspectives for Shell and Spatial Structures, Taipei,Taiwan, CD(1-8) 2003年01月 選考有り
木造立体架構の耐荷力に及ぼす接合部特性の影響(その1.座屈荷重及び座屈モードの推定法)
侯 炳金, 西尾 大, 石川 浩一郎, 秦 正徳, 鈴木 有, 後藤 正美, 前田 博
日本建築学会学術講演梗概集, C1, 151-152 2002年08月 選考無し
木造立体架構の耐荷力に及ぼす接合部特性の影響(その2.過大な積雪荷重を受ける木造住宅の崩壊性状)
西尾 大, 侯 炳金, 石川 浩一郎, 秦 正徳, 鈴木 有, 後藤 正美, 前田 博
日本建築学会学術講演梗概集, C1, 153-154 2002年08月 選考無し
Effect of Aspect Ratio of Double Layer Latticed Wall and Roof Plate Structures on Dynamic Buckling Behavior(アブストラクト審査)
K.Ishikawa, S.Okubo, H.Hiyama
Proc. of Fifth Int. Conf. on Space Structures, Space Structures 5, Thomas Telford, Guildford, UK, 2, 967-976 2002年08月
ALOSS album of space structures(アブストラクト審査)
D.Yamato, K.Ishikawa, Y.Isono, H.Nooshin
Proc. of Fifth Int. Conf. on Space Structures, Space Structures 5, Thomas Telford, Guildford, UK, 1, 682-691 2002年08月
Properties of Aluminum Alloy Ball Joint System for Space Frame Considering Fatigue Strength(アブストラクト審査)
S.Okubo, Y.Hiyama, K.Ishikawa, W.R.Wendel, L.Fisher
Proc. of The Second Int. Conf. on Advances in Structural Engineering and Mechanics (ASEM’02), Busan, Korea, W4F,1-8 2002年08月
Buckling Analysis for Collapse Load and Behavior of Timber Space Frames Subjected to Vertical Loads(アブストラクト審査)
B.Hou, K.Ishikawa
Proc. of The Second Int. Conf. on Advances in Structural Engineering and Mechanics (ASEM’02), Busan, Korea, T4B, 1-8 2002年08月
Wind Load Resistance Mechanism of Glass Wall System Supported by Aluminum Alloy Strut Beam and Steel Tension String(アブストラクト審査)
K.Ishikawa, T.Nogami, Y.Tanaka
Proc. of The Second Int. Conf. on Advances in Structural Engineering and Mechanics (ASEM’02), Busan, Korea, T4F, 1-8 2002年08月
張弦梁構造によるガラス壁の支持機構及び方立の曲げ耐力に関する研究
野上 尊宣, 石川 浩一郎
日本建築学会学術講演梗概集, B1, 65-66 2002年08月
上下地震動を受ける平行弦トラス梁の耐震性に及ぼす下部構造の影響
田所 千恵, 石川 浩一郎, 生玉 真也
日本建築学会学術講演梗概集, B2, 377-378 2002年08月 選考無し
二層立体ラチス壁構造の面内せん断特性の分析
大久保 昌治, 大嶋 亨, 安宅 太郎, 石川 浩一郎, 桧山 裕二郎
日本建築学会学術講演梗概集, B1, 795-796 2001年09月
二層立体ラチス屋根・壁型平板構造の振動性状
安宅 太郎, 大嶋 亨, 石川 浩一郎, 大久保 昌治, 桧山 裕二郎
日本建築学会学術講演梗概集, B1, 815-816 2001年09月
大スパン建築構造のはり間方向における屋根面ブレースの地震荷重伝達とその応答予測
田村 公一, 石川 浩一郎
日本建築学会学術講演梗概集, B1, 817-818 2001年09月
鳥取県西部地震による木造建物の被害(その1.調査概要と被害状況)
鈴木 祥之, 北原 昭男, 後藤 正美, 石川 浩一郎, 林 康裕
日本建築学会学術講演梗概集, B2, 159-160 2001年09月
上下振動を考慮した大スパンアーチ構造の等価静的地震力
加藤 史郎, 石川 浩一郎, 高 シン
日本建築学会学術講演梗概集, B2, 479-480 2001年09月
鉛直荷重を受ける木造立体架構の座屈荷重と座屈モード(その1.解析法の概要および解析モデルの座屈性状)
侯 炳金, 西尾 大, 石川 浩一郎, 秦 正徳, 鈴木 有, 後藤 正美, 前田 博司
日本建築学会学術講演梗概集, C1, 65-66 2001年09月
鉛直荷重を受ける木造立体架構の座屈荷重と座屈モード(その2.壁量と壁配置の影響)
西尾 大, 侯 炳金, 石川 浩一郎, 秦 正徳, 鈴木 有, 後藤 正美, 前田 博司
日本建築学会学術講演梗概集, C1, 67-68 2001年09月
大スパン建築構造のはり間方向における屋根面ブレースの地震荷重伝達とその応答予測
田村 公一, 石川 浩一郎
日本建築学会北陸支部研究報告集, 44, 51-54 2001年07月
二層立体ラチス平板構造の面内せん断特性及び振動性状
安宅 太郎, 大嶋 亨, 石川 浩一郎, 大久保 昌治,, 桧山 裕二郎
日本建築学会北陸支部研究報告集, 44, 55-58 2001年07月
積雪荷重を受ける木造立体架構の座屈荷重と座屈モード
侯 炳金, 石川 浩一郎, 鈴木 有, 秦 正徳, 前田 博司, 後藤 正美
福井雪害対策研究会論文報告集, 8, 17-23 2001年03月
積雪荷重を受ける木造立体架構の倒壊挙動に関する解析的研究
侯 炳金, 西尾 大, 石川 浩一郎
第18回日本雪工学会大会論文報告集, 日本雪工学会誌, 17, 4, 77-78 2001年01月
地震動を受ける二層立体ラチスドームの崩壊最大加速度に及ぼす積雪荷重の影響
石川 浩一郎
平成12年度京都大学防災研究所共同研究集会論文集, 211-219 2000年11月
アルミニウム合金製方立に及ぼす張弦梁の束材の影響
田中 陽一, 南井 英希, 石川 浩一郎
日本建築学会学術講演梗概, B1, 1011-1012 2000年09月
鉛直荷重を受ける木造立体架構の座屈性状に及ぼす壁量とねじり剛性の影響
侯 炳金, 石川 浩一郎, 秦 正徳, 鈴木 有, 後藤 正美, 前田 博司
日本建築学会学術講演梗概集, C1, 293-294 2000年09月
大スパン鉄骨梁の地震応答性状に及ぼす下部剛性分布の影響
高 シン, 川崎 吉造, 石川 浩一郎
日本建築学会学術講演梗概集, B2, 483-484 2000年09月
大スパン建築構造物における桁行方向の振動性状に及ぼす屋根面ブレースの影響
田村 公一, 川崎 吉造, 石川 浩一郎
日本建築学会学術講演梗概集, B1, 43-44 2000年09月
アルミニウム合金製下屋式型二層立体ラチス構造の地震応答性状
安宅 太郎, 石川 浩一郎, 大久保 昌治, 桧山 裕二郎
日本建築学会学術講演梗概集, B1, 919-920 2000年09月
張弦梁における束材の回転復元力特性
田中 陽一, 南井 英希, 石川 浩一郎
日本建築学会北陸支部研究報告集, 43, 37-40 2000年07月
大スパン鉄骨梁の地震応答性状に及ぼす下部剛性分布の影響
高 シン, 川崎 吉造, 石川 浩一郎
日本建築学会北陸支部研究報告集, 43, 93-96 2000年07月
上下と水平地震動を受ける二層立体ラチス屋根・壁一体型構造の地震応答性状
大久保 昌治, 石川 浩一郎, 桧山 裕次郎
平成11年度京都大学防災研究所共同研究集会論文集, 77-84 1999年11月
アルミニウム合金製屋根・壁一体型二層立体ラチス構造の振動性状(その1.壁構造単体の静的水平抵抗力)
石川 浩一郎, 大久保 昌治, 桧山 裕二郎
日本建築学会学術講演梗概集, B1, 929-930 1999年09月
アルミニウム合金製屋根・壁一体型二層立体ラチス構造の振動性状(その2.崩壊最大加速度の検討)
大久保 昌治, 石川 浩一郎, 桧山 裕二郎
日本建築学会学術講演梗概集, B1, 931-932 1999年09月
Geometric Potential最小化によるラチスドームのグリッド分割法
池畑 勝仙, 石川 浩一郎, 西村 圭介
日本建築学会学術講演梗概集, B1, 971-972 1999年09月
多雪地域に建つ大スパン山形架構の地震応答性状に及ぼす下部構造の影響
川崎 吉造, 石川 浩一郎, 並田 忠政, 前 嘉昭, 村中 一雅
日本建築学会学術講演梗概集, B2, 545-546 1999年09月
木造立体架構の座屈解析に基づく不安定崩壊挙動の分析と座屈荷重の推定
石井 隆史, 石川 浩一郎, 秦 正徳, 鈴木 有, 後藤 正美, 前田 博司, 天野 正治
日本建築学会学術講演梗概集, C1, 185-186 1999年09月
鉛直荷重を受ける木造立体架構の不安定挙動に関する研究(その2. 実験と数値解析結果の比較・検討)
石川 浩一郎, 石井 隆史, 秦 正徳, 鈴木 有, 後藤 正美, 前田 博司, 天野 正治
日本建築学会学術講演梗概集, C1, 257-258 1998年09月
積雪地に建つ大スパン屋根はり間方向の振動性状に及ぼす屋根面ブレースの影響
田村 公一, 定政 啓, 石川 浩一郎
日本建築学会学術講演梗概集, B1, 917-918 1998年09月
アルミニウム合金製システムトラス構造の座屈挙動(その1. トラス梁の座屈実験)
桧山 裕二郎, 大久保 昌治, 石川 浩一郎
日本建築学会学術講演梗概集, B1, 987-988 1998年09月
アルミニウム合金製システムトラス構造の座屈挙動(その2. 座屈実験と弾塑性座屈解析の比較・検討)
大久保 昌治, 桧山 裕二郎, 石川 浩一郎
日本建築学会学術講演梗概集, B1, 989-991 1998年09月
水平及び上下地震動を受ける二層立体ラチスドームの崩壊最大加速度推定法について
桶村 秀人, 石川 浩一郎, 加藤 史郎
日本建築学会学術講演梗概集, B1, 919-920 1998年09月
水平地震動を受ける屋根・壁一体型立体ラチス構造の耐震性に関する研究
小川 祥, 石川 浩一郎, 加藤 史郎
日本建築学会学術講演梗概集, B1, 921-922 1998年09月
Geometric Potentialを用いたスペースフレームの節点配置生成に関する研究(遺伝的アルゴリズムの適用)
池畑 勝仙, 西村 圭介, 石川 浩一郎
日本建築学会学術講演梗概集, B1, 437-438 1998年09月
鉛直荷重を受ける木造立体架構の不安定挙動に関する研究(その1. 模型実験による最大耐力と崩壊モードの検討)
秦 正徳, 鈴木 有, 後藤 正美, 石川 浩一郎, 石井 隆史, 前田 博司, 天野 正治
日本建築学会学術講演梗概集, C1, 255-256 1998年09月
大スパン屋根面ブレースの水平地震荷重伝達耐力に関する研究
田村 公一, 定政 啓, 石川 浩一郎
日本建築学会北陸支部研究報告集, 41, 83-86 1998年08月
大スパン屋根構造の振動性状に及ぼす鉛直架構面と屋根面ブレースの剛性比の影響
石川 浩一郎, 定政 啓, 田村 公一
平成10年度京都大学防災研究所共同研究集会論文集, 151-158 1998年01月 選考無し
Estimation Method of Collapse Acceleration of Double Layer Latticed Wall and Roof Structures Subjected to Earthquake Motion(論文審査)
K.Ishikawa, S.Okubo, Y.Hiyama, T.Atagi
Proc. of Int. Symp. on Theory, Design and Realization of Shell and Spatial Structures, Nagoya, Japan, TP082, 1-8 2001年
Load Capacity and Plastic Deformable Ability of Aluminum Alloy Double Layer Latticed Wall Subjected to Plane Load(論文審査)
S.Okubo, Y.Hiyama, K.Ishikawa, W.R.Wendel, L.Fischer
Proc. of Int. Symp. on Theory, Design and Realization of Shell and Spatial Structures, Nagoya, Japan, TP101, 1-7 2001年
Effect of Unbalanced Distribution of Shear Walls on Dynamic Behavior of Roof Structuer(アブストラクト審査)
K.Ishikawa, Y.Kawasaki, T.Namita, K.Tagawa
Proc. of the First International Conference on Advances in Structural Engineering and Mechanics,1, Seoul, Korea, 765-770 1999年
Dynamic Buckling Behavior of an Aluminum Double Layer Latticed Wall and Its Possibility of Earthquake Resistant Elements(アブストラクト審査)
K.Ishikawa, Y.Hiyama, S.Kato, S.Okubo
Proc. of the 40th Anniversary Congress of the International Association for Shell and Spatial Structures IASS, 2, Madrid, Spain, E2.21-E2.30 1999年